記録ID: 8997074
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
帯那山 ほったらかし温泉からロングコース 山百91/100座
2025年11月26日(水) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:06
距離 20.4km
登り 1,197m
下り 1,199m
6:29
2分
スタート地点
13:37
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
とにかく広い駐車場で100台くらい停められそう ここ温泉は900円で特に露天風呂が売り クーポンを印刷して持っていけば特性手拭が貰える! |
| コース状況/ 危険箇所等 |
帯那山の山頂からの眺めは雲海に浮かぶ富士山方面、金峰山方面がよく見えて絶景 本来は山頂近くの駐車場に停めてきても良かったがあまりに近くつまらないのでロングコースにした ほったらかし温泉から棚山まではピンクテープがと標識がしっかりあり迷わないが、そこから太良ヶ峠までがピンクテープがほとんどなかった 急登に落ち葉ですべりやすくなっていた 登りはまだマシだが降りが心配で急遽ピストンはやめて林道経由で帰ることにした 熊のフン💩もあり熊スプレーは持っていたがソロだと不安もあった |
| その他周辺情報 | ほったらかし温泉♨️ 900 日の出、日の入りを露天風呂から眺めるために早朝から来る人多いみたい ちょっとお高めだけど内容は濃い |
写真
感想
予定では飛龍山(大洞山)に行く予定であったが、前日に雪がかなり降ったようなのでソロでは万が一のラッセルも嫌だなあと思って帯那山に変更した
ただ帯那山の近くの駐車場ではあまりにつまらないので他者の投稿でほったらかし温泉からのロングコースを歩いている方がいたので真似させて貰った
帰りはピストンのつもりであったが、落ち葉の急登で危険なところもあり、かつ熊のフン💩もあったので安全を期してちょっと遠くなるが林道一般道経由で帰った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヌマズシミン


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する