久々コラボで御堂山と紅葉谷。上州の山は美しい♪

- GPS
- 07:48
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:02
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:40
一日目 26017歩(下山後いろいろ散策した分含む)
二日目 20478歩
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場(藤井入り口バス停付近) 10台くらい。トイレ等ありません。 ◆もみじ谷 国民宿舎裏妙義(閉館)駐車場 広いですが、人気のコースですのでこの時期込み合います。 トイレあり。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
◆御堂山 あまり人気のある山ではないとのことで数人にしか会いませんでした。 林道から登山道に入ってしばらくはかなり荒れた印象。 さほど危険個所はありませんが、人によってはじじ岩ばば岩展望所コースはコワいかも。 御堂山山頂は展望は無いですが広いのでランチには良い。 ◆もみじ谷 国民宿舎裏妙義から周回する人が多いです。 女道コースから回る人のほうが多い印象ですが今回は逆回りしています。 紅葉具合は場所により度合いがバラバラな感じでしたが十分にきれいでした。 さほど危険個所は無いように思います。 女道の沢沿いは道間違い注意。 違うところに入りこんでしまった人もおられました。 |
| その他周辺情報 | 道の駅妙義で車中泊ののち、車は登山者用駐車場に置いて一台で動きました。 登山者用駐車場は車で行くと遠いように思いますが、階段を少し降りたら道の駅妙義です。 温泉は妙義ふれあいプラザ「もみじの湯」利用しました。 https://www.tomioka-silk.jp/_spot/sightseeing/detail/FureaiP-Momiji-no-yu.html |
写真
三連休で込み合いそうだから車一台に乗り合わせて来ました。7:30まだ空きがありましたがそのあとは満車になった様子。下山したら少し下の広場にも停まっていました。
ネギの青いところはザクザク刻んで甘酢ショウガとまぜ、卵と米粉入れてかき混ぜて焼いた。白いとこは豚肉で巻き巻き。シイタケは軸とショウガとネギと柚子を細かく刻んで混ぜたひき肉を詰めた。
感想
ao-haちゃんから、もみじ谷に行きたいからこちら方面へ遠征してくるのでよかったら来ませんかとお誘いを受けた。
彼女とはとても古い付き合いの山友なのだが住居地が遠いため最近全然会えていない。chiaki-さんも同行するとのことで喜んでご一緒させてもらうことにした。
(ココちゃんも行く予定だったのだが処々の事情でリタイア・・・)
chiaki-さんとは行く山の好みが合うのか、これまで何度も山でバッタリ出会っている。だから旧知の仲なのだが・・・実はちゃんとコラボしたことないのよね(笑)
今回初コラボできて嬉しかったです。
3人でわいわい軽めの山行を楽しんできました。
なかなか機会を作れないけど、また一緒に歩きたいな♡
上州のお山はイワイワなので私は苦手意識があるんだけど、こんな緩めのお山もたくさんあるのね。岩と紅葉はきれいだし、上州のお山もいいなあと思った二日間でした(たいしたとこ行ってないくせにね(笑))
3連休ということで関越道の渋滞に引っかかりたくなくてお昼には解散しちゃったけど、また今度ゆっくりお山を楽しみましょう。
昨年のtekuちゃん、ココちゃんのもみじ谷のレコを見て行ってみたくなり、chiaki-さんに話したところ、ご一緒してくださるとのこと。tekuちゃんも来てもらえるとのことで、紅葉も楽しみだけど、久々にtekuちゃんやchiaki-さんと歩けるのも楽しみな遠征でした。
もみじ谷の紅葉は、まだちょっと早いと聞き、昨年のtekuちゃんたちの時はもっと紅葉していたようですが、ここは初めての私は、十分きれいでした。紅葉の具合も場所によって違うし、陽の光があたるとまたいい感じで、いろいろな紅葉が見られてよかったです。
そして3人でワイワイおしゃべりしながらの楽しい山行になりました。ありがとうございました!!また、ぜひ、よろしく~~
ao-haさんが遠征してくることになり、
24、25日と同行させていただきました。
tekutekugoさんとは何度も山でバッタリはしていましたが、
一緒に歩くのは初めてでドキドキしましたが、女性三人で楽しい山行ができました。
またチャンスがあれば、ご一緒させていただきたいので、
よろしくお願いいたします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









皆さん、おはようございます。
レコ上がるのを楽しみにしていました。
御堂山は初めて知りました。
短時間でロープ握れてゾワゾワできて、ワタクシの好物っぽい(笑)
体調戻ったら行ってみよう!
もみじ谷の他ユーザーレコ見たら最盛期っぽかったんだけれど、まだ染まりそうな場所もあるね?
ここも体調戻ったら行ってみよう(笑)
3人で姦しい会話を楽しんだんだろうなぁって思ったら、悔しくて仕方ないです。
また機会があったら一緒に遊んでください〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する