記録ID: 8991122
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根外輪山 三国山(桃源台〜箱根町港)
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 887m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:32
距離 15.1km
登り 879m
下り 888m
8:14
3分
桃源台展望台
8:32
8:33
40分
登山口
14:46
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:箱根町港BS〜箱根湯本駅(峠道、渋滞でした) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険を感じた箇所はありませんでした。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
3連休の3日目は快晴予報だったので少し遠出して箱根外輪山の三国山を歩きに出かけました。去年のこの時期に乙女峠から箱根芦ノ湖展望公園まで歩いたので、その続きです。青空の元、芦ノ湖と箱根山(神山、駒ヶ岳など)、そして富士山を眺めながら気持ちよく歩けました。地図では読めない細かなアップダウンが結構あって、特に三国山から山伏峠までの間には、階段で一気に30mくらい下り、木橋で沢を渡り、すぐに登り返す所があったり、山伏峠から先は背の高い笹やススキが道を覆うような所や、薄暗い森の中など、意外とワイルドな場所もありました。コースのすぐ脇が芦ノ湖スカイラインなので、常に車やバイクの音は聞こえますし、途中のビューポイントやレストランにはドライブを楽しんでいる人が数多くいますが、山道を歩く人は少ないようで、意外にも静かな山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いたさん













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する