記録ID: 8990896
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
六国見山〜天園〜朝比奈切通し
2025年11月24日(月) [日帰り]

えぼし134
その他1人 - GPS
- 02:35
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 360m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:45
距離 8.2km
登り 362m
下り 426m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
1300円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
感想
朝起きたら天気が良かったので、急遽、妻と軽めの山歩きを決める。
大船駅から六国見山登り口まではタクシーで。
登りだして10分もすれば展望台。全く期待していなかった富士山が見えた。今月は九鬼山、金時山と富士に近づいたのに全然見えなかったのに。そんなもんだろう。
六国見山頂は道の途中に低い道標がある。ここから今泉の住宅地にくだる。住宅地から天園ハイキングコースのルートに登っていって直接アクセス。いつもの道も途中から入ると新鮮だ。
十王岩を過ぎ適度な上り下りを繰り返して大平山山頂。そこから降った広場ではたくさんの人がお昼を食べていた。
ゴルフ場上まで来てトイレ休憩。天園を巻いて明月院方面に下っていく。途中から朝比奈方面に左へ。湿ったシダ類が繁っている陰鬱な道を
下っていく。
バス通りに出てから、すぐ脇道に入り進むと朝比奈切通跡。山道になってそこそこの登り。六浦からの物資を鎌倉に運ぶために泰時が作った道。今も歩けるのはありがたい。
切通しを通り抜けて程なく朝比奈バス停。ここで山行は終了。小春日和で終始天気が良く、暑くもなく寒くもなく快適な山歩きだった。
神奈中バスで金沢八景駅へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する