記録ID: 8990485
全員に公開
ハイキング
四国
落合峠(烏帽子登山口から)
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 541m
- 下り
- 681m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | 県道44号線、間もなく冬季閉鎖となるので 御注意。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
古道は 迂回必要な場所あり |
写真
撮影機器:
感想
とにかく 山を歩きたかった。
となると、やはり 好きな道 好きな場所。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
marin412




お孫ちゃんと、ラブラブ🧡してますかぁ〜😃あ!お近くにお住まいでしたかね?💦
😳‼️銀杏の葉っぱが黄色くなり、ワタシの大好きなかほりの季節がやってきましたー(笑)
古道って…こんな感じ?😅今更ですが、定義がわからないというか…
普段はあまり人が通らない道なのでしょうか?そして、やがて廃れて?😢
平家の落人を詠んだ句碑…この坂を越えたんですね〜〜🙄妄想中……コレ💧合ってる?😱
😳すいませ〜〜ん!😆
ワンコくんの背中は🤩今日も勇ましくてカッチョえ〜〜ね〜〜🧡
讃岐名物❣️コレ絶対美味しい🤤ヤツですね〜〜
風邪ひかないように!モリモリ食べてお元気でね😊
お邪魔しました♪
おはようございます✨
コメントありがとう!
銀杏のかほり😅
秋には欠かせませんね😅
今回、落合峠の北側斜面を歩きました。南側斜面に 平家の落人の集落があります。
古道は 昔の生活道ですね。車道が出来たことで 歩く人が殆ど居なくなりました😢 昔の人を偲びつつ歩いています。
骨付き肉に関しては、↓
一鶴骨付鳥 一鶴 -IKKAKU-:骨付鳥について https://share.google/QizpYeo8GTR4SsTQr
是非ご賞味下さい♥
孫は 同じ敷地に住んでますよ。早くも疲れてきたので、息抜きの登山でした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する