記録ID: 8989230
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
常陸国LT C-57〜C-60/竜神ダム〜明山
2025年11月24日(月) [日帰り]

masatsu
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 511m
- 下り
- 513m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 竜神ダムにある竜神カフェに初めて寄った。ケーキセットでモンブランとホットコーヒーを注文。ケーキ皿の周りにマロンクリームと栗をカットしたツブツブがあしらってあった。ケーキも栗の味が濃くおいしかったし、コーヒーはこだわりのSAZA COFFEE。当たり! |
写真
撮影機器:
感想
竜神峡は紅葉祭りをやっていた。たくさんの人がいるのが吊橋の下からでもわかる。バンジージャンプもあいかわらず人気なようで、ひっきりなしに飛んでいた。
ダムの駐車場は狭く、すぐいっぱいになる。すぐ近くに竜神カフェがあってその前にも駐車場があるが、ここはカフェ専用駐車場なので注意。
ダムから亀ヶ淵は舗装路の散歩道。亀ヶ淵から上は狭いトラバースや急傾斜などハイキングにしては難易度高い。沢沿いの道は迷うことはないと思うが、道を外しやすい。明山は以前は大展望であったが、周囲の木が成長したせいで少し迫力が低下した。三葉峠から一枚岩に向かって歩いたが、細かなアップダウンが多く、そのどれもが急傾斜である。見晴らしのある岩尾根に出たところで、景色を楽しんだ後、下山した。
山の中も紅葉があったが、ダム湖脇の道路沿いのモミジが美しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する






いいねした人