記録ID: 8985530
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(日向大谷から日帰り)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 9:12
距離 10.5km
登り 1,336m
下り 1,328m
6:17
12分
スタート地点
15:31
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
秋の落ち葉が多く、道の幅が不明瞭なところが多い。 雨なのか切れ落ちてしまっているところもあり、すれ違いに注意。 動物を一切目撃せず。 朝から人が多い。 |
| その他周辺情報 | 駐車場の両神山荘では2種類の山バッジあり。 10kmほど下ったところの道の駅は日帰り温泉できる。 |
写真
撮影機器:
感想
ブログはこちら↓
【登山】【埼玉県】昨年の目標の1つであった、埼玉唯一の百名山である鋸のような風貌の【#両神山】に登ってきた。
https://karatorisanpo.hatenablog.com/entry/2025/11/24/102259
日向大谷無料第一駐車場は朝の6時前に満車。
落ち葉と切れ落ちて部位が怖い。
清滝小屋までが長い。
特に手前から急登で約40分くらいかかる。
小屋から山頂は鎖などきついけれど楽しいので乗り切れる。
小屋でクラファンが成功したのか何か作っている。
山頂は狭いが展望は良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
空鳥山歩









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する