記録ID: 8984637
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
軽井沢駅〜旧碓氷峠〜明治天皇御巡幸道〜アプトの道〜横川駅
2025年11月23日(日) [日帰り]

premyth
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 489m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:31
距離 19.1km
登り 404m
下り 946m
17:19
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
【帰り】横川駅〜高崎駅 高崎駅〜東京(上野東京ライン) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
明治天皇御巡幸道の数か所でぬかるみあり。ぬかるみの中にヒルの存在を確認 |
写真
撮影機器:
感想
「折角の連休、紅葉を見に行きたい!新幹線1時間くらいのプチ旅行感覚が味わえて、観光や食が楽しめて、落ち葉をザクザク歩いて気持ち良い散策が楽しめる場所に連れてって!」という妻からのリクエスト。ということで軽井沢に来ました!
商店街で妻のトレッキングシューズやランチ用のパンを買いつつウィンドウショッピング。県境の熊野神社・見晴台が13時半とのんびりペースで進みました。標高が高い軽井沢エリアの紅葉はほとんど落葉しており終了。かわりにザクザクふみしめて歩く楽しみがありました。
標高700mを下回る群馬エリアから紅葉が復活。今まで見た中で一番美しい紅葉の景色かも。気持ちの良い登山道と合わせて感動的です。
眼鏡橋〜横川駅あたりは今が紅葉のピークと言った感じ。
登山は経験のない妻でしたが、のんびりペース&トレッキングポール&休憩多め&ゆるやかな下り多め なので何とかなりました。私個人も妻の希望を叶えられて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する