記録ID: 8983399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
中級レベルの山に挑戦!ぐんま百名山 子持山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 775m
- 下り
- 776m
コースタイム
| 天候 | スタート時曇り、途中から晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮設トイレらしきものあり 周囲に登山バッチが売っているところは無し |
| コース状況/ 危険箇所等 |
岩の急登箇所が多い。 でも随所にロープがあり、落ち着いて渡れば大丈夫。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
水1.0L
お湯0.5L
長袖インナー
長袖アウター
長ズボン
スパッツ
手袋
ウインドブレーカー
トレッキングポール
ファーストエイド
モバイルバッテリー
おにぎり
パン
サラダチキン
味噌汁
お菓子
芍薬甘草湯68
|
|---|
感想
今日は初めての中級レベルの山、ぐんま百名山の子持山にチャレンジ。
登り始めてすぐに見える屏風岩の凄さに喰らわされ、ここから先が既に思いやられる😅
結果この山は思ったより岩登りだった。岩場が多くスリルのある山登りとなった。
今までの登山の中でもやはり、レベルが違った。さすが中級だ!無理はせず、獅子岩は今回は眺めるだけにして、次回のお楽しみに😁
随所にはしっかりとしたロープがあり落ち着いて登っていけば岩場でもしっかり足が引っかかっかるので大丈夫だった。
山頂では雪山に変身した谷川岳や至仏山が綺麗に見えて展望も良い!
下りは落ち葉で崖沿いが埋もれてたり、滑りやすかったり大変だった。
ずっと落ち葉との戦いとなり落ち葉は笑っちゃうくらい滑べり、もう笑いながら何度も足を滑らせ、尻餅をついた🍁
終始ハラハラドキドキしっぱなしだったけど、アスレチックで遊ぶ子供のようにはしゃぎとても楽しかった😁😁😁
そして初めのカモシカに遭遇🦌
こんな太ってるもんなんだろか?イノシシと見間違えているのかと思うほどのポッチャリ具合で😁
次回は獅子岩挑戦だ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Mikey
あかぎやま
山盛り子









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する