記録ID: 8982298
全員に公開
ハイキング
関東
久々の金山散歩
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:26
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 235m
- 下り
- 236m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好ですが、何箇所かスズメバチ注意の看板が出てました。 |
写真
あずまや付近。ここから木段を進まず彦七山直登ルートへ。昔は雨水の通り道くらいの感じでしたが今はピンクテープもあって、名前はついてないもののいわゆる「男坂」「女坂」みたいなことになってます。
物見台から赤城山の定点観測をしたかったのですが残念ながら立入禁止。理由は書いてないですが、スズメバチ注意の看板がそこいら中に出てたのでこの先に巣でもあるのかも? あるいは展望台の傷み?
感想
このところ休みが取れず、このままでは11月が終わってしまう! ということで午前中に所用を済ませて紅葉の金山へ。時間が遅かったのでささっと折り返して来ましたが、良いリフレッシュになりました。
普段は平日休みに登ることが多いですが、三連休の中日とあってモータープールから上は賑わってました。帰りに寄った呑龍様も七五三と思しき親子連れが何組か。
最近、金山は地下足袋で歩いてるので、時々すれ違いざまに足元見ていく人がちらほら。色が白なのもあって、やはりちと目立ちますね。
途中、標高のデータがおかしくなってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
清岳









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する