記録ID: 8981556
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 710m
- 下り
- 711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:37
距離 9.0km
登り 703m
下り 704m
11:01
32分
スタート地点
14:38
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
燕山までは踏み跡が分かり難い。天狗の踊り場までは結構ルートは危険かつ分かり難い。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
花の入林道から一枚岩沢に入り、一枚岩から天狗の踊り場経由で燕山へ登り、加波山まで縦走してから、加波山林道で戻った。この辺では有名な一枚岩であるが、今は落葉だらけで面白い。また、全山紅葉が素晴らしかったが、細かく見るとほぼ全てが落葉している所もあればまだまだな所もあって面白い。燕山まではマイナルートで行ったため誰にも会わず。多少藪漕ぎ気味。しかし燕山から加波山までの稜線では多分10人ほどの人と会った。やはりここは有名山だ。小雨もようだったため帰りは林道歩きとしたが、ここは一般車両通行止めなので落葉絨毯を踏みながら紅葉景色を満喫できた。ただショートカットで少し道迷いしたのは御愛嬌。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yuhkuroda











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する