記録ID: 898125
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								阿蘇・九重
						大船山
								2016年06月14日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大分県
																				大分県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:31
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 905m
- 下り
- 888m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山頂直下の岩場でロープのあるところ。危険かも⁉ 私の目の前でおじさんが足を滑らせて落ちました。 | 
写真
感想
					3年ぶりの大船山。ミヤマキリシマ鑑賞には若干遅いかと思いましたが、梅雨の貴重な晴れ間と最近の運動不足解消のために行って来ました。
ミヤマキリシマは終わりかけの感じでしたが、まだまだ十分に見ごたえがありました。今年は当たり年だったようですね。
最近なかなか山に行くことが出来なかったのと、食欲全開で過ごしてきた「つけ」で大きく成長して鈍った身体には大船山は手ごわかったです。ちょっと身体を搾らないと山が辛くなりそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:718人
	 SIRIO
								SIRIO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
大船山は手強いですよね〜。
登る時は毎回気合いが入ります(笑)
ミヤマキリシマ、間に合って良かったですね(^-^)
九重の山々の中では大好きな方の山なんですが、どの登山口からも遠いですよね
ここをサラッと登れるようにダイエット&体力作りしようと思います。
ミヤマキリシマはホント間に合ってよかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する