記録ID: 8981186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
飯能アルプス 天覚山-伊豆ヶ岳
2025年11月23日(日) [日帰り]

ucyama_wv_ac
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:09
距離 17.7km
登り 1,571m
下り 1,419m
7:04
1分
スタート地点
14:17
ゴール地点
| 天候 | 薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 天覚山から子の権現までは分かれ道に道標がない箇所もあり注意 |
写真
感想
四国剣山でたまたま知り合って一緒に登ったお爺さまから、また一緒に登らないかと誘ってもらって再び山へ。今年、我が地元飯能アルプスの天覚山〜天覧山を登ったので、残りの天覚山〜伊豆ヶ岳に行くことにした。最初は天覚山〜子の権現を提案したのだけれど却下されて伊豆ヶ岳まで伸ばした。さすがは今年40回ほど山行に出かけたお爺さま。強者である。
そして、自分が一番登りやすいペースでどんどん先導していってもピッタリ着いてきて、こちらが気を遣うことをあまりせずとも17kmの道のりのハイペース登山を完遂できた。恐ろしい71歳である。人とのコミュニケーションを大事にする、チャキチャキと自分の脚で歩き続ける、歳を重ねるとはかくありたいものだ。
下山後は飯能の居酒屋で呑んだ。相撲談義に花が咲いたので、今度は国技館でお会いしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する