記録ID: 8980896
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
今回はゆる山 箱根山と愛鷹山♪
2025年11月23日(日) 〜
2025年11月24日(月)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 962m
- 下り
- 960m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:36
距離 4.2km
登り 333m
下り 334m
| 天候 | 2日共晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
愛鷹山 十里木高原駐車場 無料 30台ほど停められるかな |
| コース状況/ 危険箇所等 |
箱根山 綺麗に整備されてます 愛鷹山 荒れた登山道でいくつも道があります |
| その他周辺情報 | ふじかぐやの湯 https://sinkankyocleancenter.com/spas/ 大人700円 食事処もあって綺麗な施設です |
写真
感想
先々週の六甲全山縦走大会がかなりダメージ食らったので今回は緩い山を求めてww
土曜の夜中に車を走らせてまずは、【箱根山(神山)】へ!
当たり前だけど連休中日なので結構混んでました
ロープウェイ使わずに行ってもよかったけど、今晩は静岡まで戻りたかったので
ラクしましたww 箱根山(神山)は火山規制で10年ほど通行止めで今春から行けるようになったみたいなのでラッキーでした♪
さっと下山して湖畔に行くと、水陸両用バスがあって衝動的に乗ってしまった♪
まぁ、感想はそんなもん…ww
子供達と乗るものだな(^^)
それから静岡に戻って、健康ランドにでもと行ったらまさかの入場制限・・
手あたり次第ホテルに電話して何とかゲット・・今回これが一番つらかったww
翌日は、また富士を拝みに【愛鷹山(越前岳)】へ!
この日も晴天で、終始富士様を望みながらご機嫌の山行でした(^^♪
登山道は荒れまくりで、道が無数にあります(結局、行きつくところは同じ)
早めに対処しないと、酷くなる一方ですね
今回、二百と三百名山二つGETできてよかったです♪
それにしても久しぶりの晴れレコあげれて大満足の2日間でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
ゆき














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する