記録ID: 8980146
全員に公開
山滑走
十勝連峰
前十勝
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白金温泉から望岳台へは来年1月3日まで通行できるが望岳台のトイレは12月1日で冬季閉鎖になる。 |
| その他周辺情報 | 森の雫 RIN 源泉100%かけ流し 1200円 11:00~21:00(最終受付 20:30) 美瑛町国民保養センター 源泉100%かけ流し 300円 5月~10月 午前9時30分から午後8時まで (木曜日のみ午前9時30分~午後6時) 11月~ 4月 午前9時30分から午後6時まで |
写真
感想
前乗りで望岳台に車中泊して今シーズンのスキー初めに十勝岳を目指した。
当初は好天の予報だったがいつのまにか変わったようでいまいちの天気だった。標高を上げると真っ白になってしまったので撤退した。
避難小屋まで滑って休憩したのが10時。下山にはまだ早いので適当なところまで登り返してもう一本滑ってから帰ろうと思って登り始めたら前十勝まで行けそうだったので行ってみることにした。この日は十勝岳で翌日に前十勝のつもりだったので逆になっただけでちょうどよかった。
こちらもやはり1650くらいからガスって風も出てきた。もうすぐそこなのでちょっと頑張ってみたが火口からの風向きに変わって息苦しくなり、これ以上近づくと火山ガスが危険そうなので山頂には若干届いていなそうだがここまでとした。
天気は残念だったが雪は意外によく、久しぶりのスキーで太ももがパンパンになった。
下山後の温泉は森の雫 RINへ。美瑛町国民保養センターに4回も入れる1200円でちょっとお高いが初めてなので行ってみた。源泉100%かけ流しでよいお湯だった。露天風呂もよかった。
この日も望岳台で車中泊して翌日の十勝岳に続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
doso












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する