若草山/奈良公園散策🦌

- GPS
- 05:14
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 276m
- 下り
- 276m
コースタイム
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:14
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日終日¥700(平日¥500) ※安い方だと思います。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
若草山の散策路(春日山遊歩道)は小砂利が多いですが、スニーカーでも問題ありませんでした。 |
写真
そのうちどこか行くだろうと5分は待ちましたが、まったく動く気配がなく、コチラが遠回りして向こう側に行きました😅。
明らかに、ココはワイのナワバリや❗️って顔😡をしてました…。
感想
今日は、冬期閉山になる前に奈良・若草山にやってきました。
三連休の中日ですが、朝8時前に着いた奈良市街は道も駐車場もガラ空きで余裕を持って行動ができました。
まずはゆったりと街を散策🦮。
路地には自社仏閣名所旧跡に混じってオシャレなお店や住宅も。
あちこち眺めたり、説明書きを読んだりしているだけで楽しいです。
猿沢池や浮見堂を巡り、いよいよ奈良公園を通って若草山へ向かいます。
ところがいきなりタロに試練が🤣。
狭い道の真ん中に一頭の雄鹿がジッと佇んでタロを見ています。何分経っても動かざること山の如し。
タロと鹿の適切な距離をとることを常に意識していたので、コレでは通り抜けることはできません。
結局気合いに負けて🤣、遠回りに歩いて行きました。
本日唯一の敵対的?な鹿さんでした♪。
春日大社にはタロは入れないので、横道を通って春日山遊歩道入口に出てきました。ココから頂上に向かいます。
傾斜は緩やかなので息が上がることもありません。
遊歩道も若草山も紅葉は見れますが、ところどころといった感じです。
一方、好天に恵まれたおかげで若草山山頂からの眺めは絶景でした♪
三重目でゆっくりご飯を食べながら180°以上広がる景色を眺めて日向ぼっこ☀️。
京都と違い、連休且つ好天でも人混みは程々なので大変快適な奈良散策でした😊。
今日もタロはいっぱい可愛がってもらいました😊。ワンコ🐶とはたくさんすれ違いましたが、大型犬には一頭も会わず。
奈良公園をタロと歩くときは、リードを短く持ってワタシの身体にピッタリつけ、更に鹿とタロの間にヨメを入れることで壁を作るように意識しました。
互いに吠えたり威嚇したりのトラブルはありませんでしたが、タロが鹿さんに興味津々で近づきたがるので、それを抑えるのに疲れました😅。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
タロやん
tarohike












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する