記録ID: 8979059
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【九州百名山】二ツ岳
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 273m
- 下り
- 274m
コースタイム
| 天候 | 晴れ。10℃ぐらい。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
【危険個所】 【注意個所】いきなりの急階段下りが一番の注意個所かも。ルートはひたすら45°ぐらいの急こう配 |
| その他周辺情報 | 煤市林道南側からアクセスは通行可。登山道までのアクセスが勾配きつくしんどい。 |
写真
撮影機器:
感想
傾山帰りのついでにピークゲット。しかし煤市林道南側からのアクセスは勾配きつくマニュアル車にはしんどいです。
傾山ではテン泊荷物のため、しっかりした登山靴を履いてましたが、この山では日帰りで使ってるローカットの靴+軽装へチェンジ、さっきまでの足の重さが嘘のようにすいすいと登ることができる。改めて荷物の重さの影響を実感。
服装:長袖インナー+半袖、長ズボン。水消費なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
温泉









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する