記録ID: 8978365
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
<しま山 7/100> カンビキ山(東京都式根島)
2025年11月22日(土) 〜
2025年11月23日(日)

おっ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 471m
- 下り
- 480m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
船
最寄駅 ⇄ 大門⇄竹芝埠頭⇄式根島 ・「スーパー島トクきっぷ」を使い、船賃は往復6,000円。(正規運賃のほぼ半額) ・この場合の場合の客室は二等和室のみ(いわゆる雑魚寝席ですが、山小屋や夜行バスよりは、はるかに快適) |
| その他周辺情報 | ◯ 宿泊先 ・かねやま ・港まで送迎あり(多分、どの宿も) https://maps.app.goo.gl/cHppzNTZYx1LjzgM8?g_st=ic ※きれいな宿でした。レンタサイクル屋さんにも近くてグッドでした。 ◯レンタサイクル ・げんべえ ・3,000円/24時間 https://maps.app.goo.gl/6Nfb1ZuJU6MCABz68?g_st=ic |
写真
感想
今週末も「スーパー島トクきっぷ」で伊豆の離島めぐり。今回の式根島は伊豆諸島の中でも、トレッキング、お風呂、島内移動のしやすさを天秤にかけるとピカイチに思えました。
とは言え、式根島の夏は激混みしそうですし、真冬は晴れていても海はシケそう。ということで今の式根島はイチオシです!
話は変わりますが、来週末は伊豆諸島のラスボス(?) - 青ヶ島へ行きたいと考えています。
ここはアクセスがややこしくて、週に2便(金・土)の八丈島からの船は就航率が50-60%ほど。
また、八丈島からのヘリはなかなか座席が取れません…。
ヘリのキャンセル待ちはあと1人なのですが、何とかならないかな...。空振り(船の出港なし) 覚悟で八丈島へ行っておくべきか悶々と悩んでいます。
けど、八丈島はすでに行っていて、登山もしているしな...。ブツブツ...。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7594817.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する