記録ID: 8977818
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山 マシコちゃんに会えず残念🐣
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 83m
- 下り
- 75m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
埼玉県民の森駐車場(無料) 7割ぐらい駐車してました。 □トイレ 仮設トイレが2つだけ □周辺道路の注意点 ・長沢(吾野)→高山不動尊 長沢からの林道は非常に狭く、軽自動車同士でもすれ違いが大変なため、顔振峠からアプローチしたほうが良いです。上りではコレまで一度も対向車には合わなかったが、今回始めて遭遇して大変でした。 ・高山不動尊→苔アート→埼玉県民の森 奥武蔵グリーンラインは比較的広く走りやすい道です。ただし、バイクやトレランが多く歩行者には特に注意が必要です。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
□道の状況 公園内なので、よく整備されていて危険箇所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
丸山の野鳥探索に行きました。目的のオオマシコちゃんには会えなかったけど、ヤマガラ、コガラたちに会えただけでも良かったです。
今日は寝坊したので、近場の紅葉見学を諦めて、まずは高山不動尊の大イチョウの様子を見に行きました。黄色い絨毯と紅葉がとてもきれいでした。お日様が出ていればな〜。
奥武蔵グリーンラインで苔アートを見た後、埼玉県民の森へ。駐車場はかなり賑わっていて、オオマシコ狙いの方がいっぱい。現場に行けば、10時ちょい過ぎに来たということで期待が高まります。周辺をぐるぐる回り、2時間ぐらい粘ったところで、撤退するバズーカさんもちらほら。同じくギブアップして帰宅しました。また次回に期待しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
くぼやん










いいねした人