記録ID: 8976653
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
府戸尾根で肋骨の治癒度合い確認(西川新倉林道から霜山上鉄塔)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 378m
- 下り
- 375m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
11/2に転倒し左肋骨にひびが入り固定帯(バストバンド)を着け、ゆっくりの山歩きでおとなしくしていました。
3週間経過したので回復の程度を確認しに、いつもの裏山歩きです。
少しぐらい走れるかなと思っていましたが、着地するたび鈍痛が走ります。
もう少しおとなしい山歩きを続ける必要がありそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










私が今年の初めに手首を骨折した時は5週間ギプスでしたよ。あまり無理せず治してくださいね。
って私が言っても説得力ないですよね〜😅笑
私も去年の権現岳での手の甲骨折では2か月間通院を強いられました。
もう少しおとなしく山歩きする必要がありそうです。
>って私が言っても説得力ないですよね〜😅笑
前回「ゆっくり歩く」「走ってはダメですよ〜」と優しいアドバイスもらってますから。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する