記録ID: 8974375
全員に公開
ハイキング
丹沢
今日も丹沢 相州アルプス・高取山3兄弟串刺し
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:54
距離 17.2km
登り 1,456m
下り 1,507m
16:02
森の里 ふじ棚公園
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
全然空いています 帰り:玄関まで歩く |
| コース状況/ 危険箇所等 |
野外センター〜経ヶ岳:指導票完備、はしご、チェーン、ロープ、階段 よく整備されている 経ヶ岳〜荻野高取山:破線 西山保存会が指導票、ロープで整備されている 明るくて見通しが良いルート 華厳山〜御門橋:破線 踏み跡うすい、落枝、倒木がありRFが必要 落葉して見通しが良いので落ち着いて歩けば問題なし 桃テは林業用と紛らわしいので要注意 御門橋〜順礼峠:関東ふれあいの道で指導票完備、階段、ロープも完備で問題なし |
写真
撮影機器:
感想
紅葉のトンネルを歩きたくて毎年恒例の相州アルプスを歩いた
今年は調度時期が合っていたようで紅葉・黄葉のトンネルを歩くことができた
巷は3連休 本日は登山者が少ないので痩せ尾根を歩くのは楽だった
華厳山から荻野高取山付近は特に黄葉が綺麗で明るい尾根歩きができた
華厳山の分岐から煤ケ谷尾根への激下りは、落ち葉とザレザレの土でよく滑り怖かった でも立木につかまれば何とか下れる
御門橋に下山したらバスは行ったあと 長い時間待ちたくないので関東ふれあいの道で帰宅することにした 但し、日没が近いので明るいうちに帰宅したいと焦りながら歩く 巡礼峠に着く頃は日没が近かったが沈んではいなかった😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する