記録ID: 8974073
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
大室山【伊豆】
2025年11月21日(金) [日帰り]

kazusan
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:16
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 68m
- 下り
- 73m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
八ヶ岳地蔵【パワースポット】
その昔、近隣沿岸の漁師たちが相計らい大島に対面した大室山に海上安全、海難防止祈願のため、海運を願って八開き八地蔵を大室山山頂に奉納したと言われています。(出典:大室山登山リフト公式HP)
その昔、近隣沿岸の漁師たちが相計らい大島に対面した大室山に海上安全、海難防止祈願のため、海運を願って八開き八地蔵を大室山山頂に奉納したと言われています。(出典:大室山登山リフト公式HP)
五智如来【パワースポット】
この如来は今から約300年の昔、相州岩村(神奈川県足柄下郡)の地頭朝倉清兵衛さんの娘さんが9歳で身ごもり、その安産を大室山浅間神社に祈願したところ無事安産したのでお礼に安置したもの。(出典:大室山登山リフト公式HP)
この如来は今から約300年の昔、相州岩村(神奈川県足柄下郡)の地頭朝倉清兵衛さんの娘さんが9歳で身ごもり、その安産を大室山浅間神社に祈願したところ無事安産したのでお礼に安置したもの。(出典:大室山登山リフト公式HP)
感想
11月16日から始めた富士山🗻の見える山歩き。
小楢山、菰釣山・鳥の胸山、加入道山・大室山と歩いた後、神奈川県でゆっくり😊
本日は「富士山の見える山60選」にリストアップされている伊豆の大室山にドライブしてきました。
好天に恵まれて、富士山を眺めながらのお鉢まわり。浅間神社にも寄り道して、楽しく一時を過ごすことが出来ました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する