記録ID: 897389
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山
2016年06月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 819m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
午後、走りに家を出たのですが街は暑いので、電車で高尾に。
いつもと違うコース、中沢峠に行く林道を辿り、城山へ。
財布とPASMOだけでザックも飲み物もなし。
城山で閉店ぎりぎりでかき氷を出してもらいました。
おいしかった!
城山の下りは林道の横の道を辿り、はじめての登山道です。
入るとすごくきれいな道です。
走りやすくて、気が付くと日影沢林道に合流。
いい道なので次回はまた走ろうかと思います。
高尾でもたまには違う道もいいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kurosukeさん、こんにちは。
kurosukeさんが東尾根初めてとはちょっと意外でした
この尾根は私がいつも愛用している尾根です。
最近は山と高原にも破線で表示されるようになり、
すっかり一般道並みになりました。(と中に道標がないだけですね)
走るとあっという間にに登山口に降りられて、日影沢林道よりも
速くて便利だと思います。
いつかここでばったりなんてこともあるかもしれませんね
ひとりであの巨大かき氷を食べるとはこっちも
お腹壊しそうですが
shigetoshiさん、こんばんは。
いつも林道駆け下りて水場に寄るので全く知りませんでした。
かき氷で一息ついたので、周りを見る余裕ができました。
違う道は新鮮です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する