記録ID: 8973360
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
将棊頭山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:29
距離 14.7km
登り 1,479m
下り 1,480m
15:13
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| 予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
雷鳥を探しに将棊頭山へ🏔️🚶♂️🚶♀️
雷鳥は見つけられませんでしたが、最高にかっこいい木曽駒ヶ岳が見れましたーよっ。
【駐車場について】
⚪︎7:30 桂木場駐車場は10台程度の車が駐車してありました。
【山行について】
⚪︎樹林帯が長く展望があまりない。樹林帯の歩行距離が長いため、稜線に出るまで少々飽きる
⚪︎稜線に出ると、木曽駒ヶ岳・御嶽山・北アルプス・南アルプスと大絶景・大展望が広がる
⚪︎雷鳥の足跡🐾は見つけましたが、雷鳥は見つからず
⚪︎別の登山者は西駒山荘周辺で雷鳥を見つけたそうです
⚪︎胸突き八丁から上は、積雪5〜10センチ程度
⚪︎登山道上は雪がしっかりと踏み固められてました
⚪︎稜線に出ると、登山道に所々氷が張っていた
【メモ】
⚪︎暖かい飲み物いい
⚪︎無印のバーム1人ひとつで十分
⚪︎トレランザックでもよかったかも…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぴーすけ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する