記録ID: 8972751
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプス☆快晴の縦走路歩き!紅葉🍁にお花に展望に満足╰(*´︶`*)╯♡
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 760m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:04
距離 15.5km
登り 763m
下り 752m
8:47
18分
スタート地点
14:56
ゴール地点
| 天候 | 快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
※JR市場駅は、ICカード可ですが、不可の区間もあるようです。 【帰り】JR市場駅15:15ー15:30加古川(乗り換え)15:36(JR神戸線新快速)ー16:28JR大阪駅 ※阪急や阪神を利用すると少しお安く行けますが、乗り換えが増えるのでJRにしました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
▪️小野アルプスは、アップダウンが続くコースです。概ね歩きやすいコースですが、紅山の一枚岩は足を滑らさないように注意が必要です。 ▪️紅山以降、岩場などの下りは、足元に注意が必要です。 ▪️標識もありますが分岐もたくさんあるので、GPSや地図を確認。 |
| その他周辺情報 | 白雲谷温泉♨️ゆぴか 鍬溪温泉♨️ |
写真
感想
先日、母の四十九日そして納骨を無事終えました。気持ちにも一区切りついた感じがします。
11/22 お天気は、快晴!山歩きには、絶好の日。
今回は、いつか歩こうと思っていた小野アルプスの縦走路を歩いてきました。
もうひとつの目的は、イヌセンブリに会うこと。
しかし、時期的にイヌセンブリは、もう終盤かな?咲いてる場所もアバウトでよくわかっていない。また今回も出遅れたかと期待を低く設定。
でも、なんとか会えました╰(*´︶`*)╯♡
紅山の一枚岩を目にした時、ここだー!って感動。登るのは、とてもスリリングでした。どこに手足を置こうか頭の中はフル回転!
脳みそ使いました。
低山ながらも素晴らしい展望を望めました。
お花に展望に楽しい山歩きを堪能できました╰(*´︶`*)╯♡
代表写真、みなさん紅山の岩が多くて他の写真にしようと思いましたが、やっぱり紅山の岩ですね🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
フルフル












紅山の一枚岩、迫力ありますね‼️
いつか行きたいなぁと思っていたところに、詳細な情報ℹ️ありがとうございます🤠👍
頑張りますね😊。
当方、くしゃみとせきでトレーニングもままになりません😢。
小野アルプスはあこがれの地なんですよ〜
住居地より北方面への100キロ移動は有料道路を使うのでなかなか足が(ホントは手が)出ないんです
憧れの山であるのは間違いないので、六甲山でさえ登山していないワタシですが必ずや歩きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する