記録ID: 8972452
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
【温泉名山1日トレッキング】箱根山・駒ヶ岳(バス利用)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 346m
- 下り
- 954m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
箱根 駒ヶ岳ロープウェイ 往復 2,200円 https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/ 箱根園-バスタ新宿 15:05-18:00(2時間遅れ)小田急ハイウェイバス 2,700円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されていますが駒ヶ岳ロープウェイから防ヶ沢分岐までは泥濘です |
写真
撮影機器:
感想
ヤマレコ山リスト「温泉名山1日トレッキング」が28/32の達成状況です。
でも、このリストを意識して登った山はありません。先月、奈良県の青根ヶ峰は「日本いで湯百名山」の一座として登り、去年の静岡県葛城山・城山は「伊豆三山」の山行でした。
今回は初めて、このリストを意識した山行です。箱根ということで、快適に移動できる高速バスを選びました。観光シーズンとあって、結構早くから満席になります。天気予報を見て、5日前に予約しました。
バスは快適なんだけど、渋滞がネック。今回も、横浜青葉-横浜町田と秦野中井-山北間は渋滞で、バスは結局2時間遅れ。このバス、9月にも乗ったけどその時はまだましで1時間遅れでした。考えてみると行楽シーズンの三連休初日で、天気もよい。とはいえ、2時間も遅れるとは。
神山から桃源台に下りて、箱根ロープウェイ・箱根登山ケーブルカー・箱根登山鉄道で小田原に向かう予定でしたが、三連休で箱根ロープウェイが混むかもしれないので、駒ヶ岳ロープウェイで往復して、箱根園からバスに乗りました。
「温泉名山1日トレッキング」の山だけど、温泉には入りらないで帰ります。リストを見ると、入浴したことのある山が少ない。まぁ、普段からそれほどお風呂を重視してないからだけれど。
これで「温泉名山1日トレッキング」はあと3座。たやすく達成できそうだけど、岩手県の牛形山が入っているのでいつになるやら。言うまでもなくクマ問題。10月に従業員が露天風呂の清掃中にクマに襲われて死亡した事故があった瀬美温泉のすぐ近くなので。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
☆Parsleycandy









クマは(とりわけツキノワグマは)積極的に人を襲ったりしないと言われていたのですが・・・。以前見かけたときはそれほど恐怖を感じませんでしたが、いまだったら違うでしょうね🧸
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する