ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8971859
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根駒ケ岳芦ノソラから神山を歩く

2025年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
かお その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
10.1km
登り
295m
下り
892m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:24
合計
5:05
距離 10.1km 登り 300m 下り 895m
9:26
7
9:40
9:48
3
9:51
10:08
16
10:24
37
11:01
11:37
30
12:07
12:09
60
13:09
13:10
10
13:47
14:04
27
14:31
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
神奈川の某駅でAさん号に乗車
約1時間半で箱根園
駒ケ岳ロープウェイ
片道1300円
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 箱根グリーンプラザ 日帰り入浴
18:00までひとり1600円
クーポン利用で1400円
バスタオル&タオル付き
シャンプーコンディショナー
ボディーソープ
クレンジングあり

ちゃいなハウス
駐車場3台
ミニラーメンセット1331円
渋滞なく
箱根園に到着
ロープウェイは
9時からだよ
2025年11月22日 08:39撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 8:39
渋滞なく
箱根園に到着
ロープウェイは
9時からだよ
みんな
写真が違うね✨
2025年11月22日 08:58撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 8:58
みんな
写真が違うね✨
臨時ででた
ロープウェイから
芦ノを望む♪
2025年11月22日 09:12撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:12
臨時ででた
ロープウェイから
芦ノを望む♪
今年の4月に
リニューアルOPENした
芦ノソラ
スマホスタンドで
撮影できるよ
2025年11月24日 13:03撮影
1
11/24 13:03
今年の4月に
リニューアルOPENした
芦ノソラ
スマホスタンドで
撮影できるよ
青空にそびえる
箱根元宮神社
2025年11月22日 09:25撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:25
青空にそびえる
箱根元宮神社
相模湾?
2025年11月22日 09:31撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:31
相模湾?
海ノニワ
真っ青な空を見上げると
想像以上に気持ちいいよ
2025年11月22日 09:31撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:31
海ノニワ
真っ青な空を見上げると
想像以上に気持ちいいよ
どうみても
倒れてる人
2025年11月22日 09:32撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:32
どうみても
倒れてる人
富士山と箱根元宮神社
2025年11月22日 09:35撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:35
富士山と箱根元宮神社
お参りしていこう
2025年11月22日 09:36撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:36
お参りしていこう
2025年11月22日 09:39撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:39
箱根は何度もきてるけど
駒ヶ岳にきたのは
おそらく初めて
2025年11月22日 09:42撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:42
箱根は何度もきてるけど
駒ヶ岳にきたのは
おそらく初めて
全然あるいてないけど
山頂げっと☆
2025年11月22日 09:47撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:47
全然あるいてないけど
山頂げっと☆
秀麗富士
美しい〜☆
2025年11月22日 09:48撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:48
秀麗富士
美しい〜☆
ロープウェイ駅の
裏側へ
2025年11月22日 09:52撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:52
ロープウェイ駅の
裏側へ
富士ノガク

先にこちらにきて
正解だったね♪
2025年11月22日 09:54撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 9:54
富士ノガク

先にこちらにきて
正解だったね♪
さて
いよいよ神山へ
2025年11月22日 10:08撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 10:08
さて
いよいよ神山へ
約10年ぶり?に
入れるようになった
登山道
2025年11月22日 10:11撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 10:11
約10年ぶり?に
入れるようになった
登山道
独特の雰囲気
2025年11月22日 10:16撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 10:16
独特の雰囲気
標識もしっかりあるよ
2025年11月22日 10:24撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 10:24
標識もしっかりあるよ
あ!キリンいた!
ほら!
足があって首が長いよ
2025年11月22日 10:37撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 10:37
あ!キリンいた!
ほら!
足があって首が長いよ
三等三角点げっと♪
2025年11月22日 11:02撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 11:02
三等三角点げっと♪
駒ヶ岳から約1時間
神山にとうちゃこ
2025年11月22日 11:02撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 11:02
駒ヶ岳から約1時間
神山にとうちゃこ
ここから先は
通行止め
2025年11月22日 11:03撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 11:03
ここから先は
通行止め
実家の柿
持ってきたよ
2025年11月22日 11:05撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 11:05
実家の柿
持ってきたよ
ときどき
紅葉が残ってる
2025年11月22日 12:44撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 12:44
ときどき
紅葉が残ってる
登山道は
ほぼ樹林帯
2025年11月22日 12:54撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 12:54
登山道は
ほぼ樹林帯
紅葉探しながら下山中
2025年11月22日 13:07撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:07
紅葉探しながら下山中
きれい☆
2025年11月22日 13:08撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:08
きれい☆
坊ヶ沢登山口に
おりたら
舗装路を少し西へ
そこからまた
山道に入るよ
2025年11月22日 13:22撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:22
坊ヶ沢登山口に
おりたら
舗装路を少し西へ
そこからまた
山道に入るよ
歩いてしかこられない
九頭龍神社へ向かいます
2025年11月22日 13:42撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:42
歩いてしかこられない
九頭龍神社へ向かいます
海の中の鳥居
2025年11月22日 13:50撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:50
海の中の鳥居
お参りしました
2025年11月22日 13:53撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:53
お参りしました
手水あります
2025年11月22日 13:53撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 13:53
手水あります
下山後
日帰り温泉で寄った
箱根グリーンプラザからみる
富士山
いい一日だったね☆
2025年11月22日 15:56撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 15:56
下山後
日帰り温泉で寄った
箱根グリーンプラザからみる
富士山
いい一日だったね☆
Aさんがみつけた
町中華で腹ごしらえ
地元の人に
人気のお店らしい
2025年11月22日 16:14撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 16:14
Aさんがみつけた
町中華で腹ごしらえ
地元の人に
人気のお店らしい
ギョーザが
とってもおいしかったよ
お疲れさまでした☆
2025年11月22日 16:32撮影 by  906SH, SHARP
1
11/22 16:32
ギョーザが
とってもおいしかったよ
お疲れさまでした☆
おまけ
翌日みなとみらいで
てっぺんの向こうにあなたがいる
見てきたよ☆
2025年11月23日 17:20撮影 by  906SH, SHARP
1
11/23 17:20
おまけ
翌日みなとみらいで
てっぺんの向こうにあなたがいる
見てきたよ☆
撮影機器:

装備

個人装備
ドライナミックメッシュ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 スパッツ ザック 行動食 熊鈴 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ポール 山専ボトル コッヘル バーナー ヘッドランプ 予備電池 エマージェンシーシート ロールペーパー モバイルバッテリー ランチ タオル

感想

3連休初日
雲ひとつない青空の元

今年の3月に登山規制が解除された
箱根山(神山)に行ってきました

逆回りにすることも候補にあったけど
朝早い方が絶対景色がきれいなので
予定通りロープウェイで
駒ヶ岳山頂へ

広々とした駒ヶ岳山頂には
立派な神社がそびえ
4月にリニューアルされた
芦ノソラが広がっていました

火山のせいなのか
登山道は独特な植生で
くねくねと曲がった樹木が
時々頭上にも張り出すので
下も上も気を付けてあるかないと
頭ぶつけます

神山山頂はあまり広くなく
眺望もありませんが
風もなくぽかぽかだったので
ゆっくり山頂ランチをして下山

途中から今までにない
膝の変な痛みがでて
サポーターつけたり
ストックで支えたりして
下山しました

これはちょっとどこか
痛めてるな・・・
年末年始の山は絶望的だ(ToT)

とりあえずはさっそく
温泉療養♨
富士山を眺めながら
ゆっくり露天風呂を満喫

おいしい町中華でおなかもいっぱい

今回もいい山歩きになりました

3連休でどこも渋滞が予想されたけど
Aさんの道選びが上手で
ほぼ渋滞なく帰ってくることができました

実際翌日の箱根は
仙石原あたりはひどい渋滞で
まったく動かないような状況も
あったみたいです

翌日には痛みはなくなっていたけど
一度ちゃんと調べないと
しばらく山には行けなそうだな

健康だけでなく
足腰も万全にしていないと
山にも行けなくなっちゃうんだよね

ちょっと凹んでいましたが
田部井さんの実話に基づいた
「てっぺんの向こうにあなたがいる」

淳子のてっぺんという本は
以前に読んでいたけど
あらためて田部井さん夫婦の
素晴らしさを実感したり
田部井さんの山に対する
想いや熱意に感動し
泣きながら観てきました

あ〜私もあきらめずに
膝をちゃんと治して
また山に行かなくちゃと
気持ちを新たにしたのでした

しばらく山は
お休みになるかもしれませんが
しっかり調べて復活できるよう
頑張ってみようと思います

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら