記録ID: 8969695
全員に公開
ハイキング
東北
晩秋の小斉峠〜鹿狼山縦走:お蕎麦付き
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 915m
- 下り
- 938m
コースタイム
| 天候 | <天候> 晴れ <気温> スタートは7℃前後、下山時は10℃ <風> ほぼ無風(稜線のみ風強め) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鹿狼山はいつものように大賑わいでしたが、小斉峠には自分達でした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備されています。 特に鹿狼山周辺は見違えるように整備されていてビックリ! 本当に感謝感謝です! 地蔵堂のお地蔵さまの入口は写真3のように半ヤブ化しつつありました・・・ |
| その他周辺情報 | 鹿狼の湯のそば処「どんぐり」で新地産の十割蕎麦をいただきました。 とっても美味しかったです😍 |
写真
装備
| 個人装備 |
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
|---|
感想
奥様と一ヶ月ぶりの山歩。
今日はどこも天気イマイチなので安定の亘理類地の美味しいところだけいただいてきました。
稜線で時々風が吹くものの、夏服+αで汗もかかずに気持ちの良いハイキング。
少し紅葉残っていたりして、色々と話しながら楽しく歩けました。
今回は帰りに十割蕎麦もいただき大満足😍
また行こうねぇ〜👍️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
たけー@RIDEON
Jiroccho











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する