記録ID: 8965331
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳〜30年ぶり。
2025年11月20日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
非常に整備され、迷うヶ所無し。 |
| その他周辺情報 | バスは平日は1時間に1,2本〜土日はもっとあり。 大倉バス停横の秦野ビジターセンターに行きたかったけど、バス時刻でいけず…。 |
写真
撮影機器:
感想
塔ノ岳は3回目〜
30年以上前に2回、今回は下りで使った大倉尾根から登った。
平日ということもあり、人もちらほらで静かな山行。
天気も予報通りで、ほぼ晴れてはいたが、山頂からの富士山は裾野より上は雲の中。
登り途中、花立山荘付近で富士山の頭が見れた!
大倉尾根は通称・バカ尾根と言われ〜ひたすら登るコース。
2カ月ぶりの登山だったけど、剱の早川尾根経験者としては、問題なし!〜という感じ。
それよりも〜歩幅に会わない木道の横板と階段がある意味試練かも。
人がすれ違う幅の無い木の階段のヶ所が多いので、土日人が多くなったら〜どちらかが停滞しないといけないから急ぐ人には大変かも。
ちなみに〜30年前の塔ノ岳は山頂には小屋二つ、今ほど整備されてなく普通の山頂でした。
大倉尾根も木道は上部のみで、滑りやすいえぐれた土の登山道だった記憶がありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
snufkin










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する