記録ID: 8965025
全員に公開
ハイキング
東北
温泉の前に戸塚山へ
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 167m
- 下り
- 167m
コースタイム
| 天候 | 晴れ。平地の最低気温-1℃、最高気温11℃。無風。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・数キロ南東の一念峰周辺でクマが出没中でした ・戸塚山周辺の柿の木にクマが荒らした痕跡はありません |
| その他周辺情報 | ● 賜の湯(¥400) ・戸塚山の目の前にある ・露天風呂から飯豊連峰がよく見える |
写真
撮影機器:
感想
賜の湯の露天風呂に入ろうと思って、未踏の戸塚山に登ることにしました。冬のキノコの様子を見ながらです。
戸塚山は米沢盆地でほぼ唯一の独立峰です。他の山からは完全に切り離されてます。樹々が無ければ全方位に平地が見渡せるはずですが、今は東側のみでした。
古墳や人骨のことも初めて知りました(地元なのに…)。ロケーション的に、昔の女王様がここに埋葬されたのも分かる気がします。
そういえば、赤湯小近くの森も県内最大の稲荷森古墳であるため、古墳の上から古墳を見たことになります。天気のいい日に行ってよかったなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
りがとみ〜ぬ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する