記録ID: 8964454
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大岩岳 千苅ダム〜大岩岳〜風吹岩
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 339m
- 下り
- 347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:24
距離 9.5km
登り 339m
下り 347m
15:43
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が降り積もって滑りやす箇所あり、東山橋手前で滑りやすい岩盤の上を歩く箇所あり、分岐が多い 渡渉箇所が数か所あったが、いすれも水量が少なく問題なし |
| その他周辺情報 | 駅前のヤマザキショップは閉まっていた |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
晴天に恵まれ風もなく穏やかな秋の山歩きでした。高度が上がるにつれ展望が良くなり、周りの山々の紅葉を楽しむことができました。特に、大岩岳山頂からの眺めは圧巻でした。千苅ダム訪問は今回が2回目でしたが、今回も豪快な放水はなく残念でした。機会を作って是非またチャレンジしたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する