ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8963676
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山から物見山 てっぺんのむこうに 淳子さ〜ん(≧▽≦)

2025年11月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
9.0km
登り
477m
下り
452m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:47
合計
4:01
距離 9.0km 登り 477m 下り 452m
9:28
6
スタート地点
9:34
9:40
10
10:10
10:23
13
10:36
10:50
17
11:07
11:10
7
11:17
11:22
22
11:44
11:49
18
12:07
50
12:57
12:58
31
天候 晴れ\(^o^)/
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
国際興業🚌 巾着田🚏スタート
JR 川越8:37 高麗川8:59  🚌乗継9:23ですが、乗り場着いたら🚌待ってて💦
ソッコー乗りました💨
武蔵横手駅ゴール、🚃行ったばっかりで😭14:06で飯能に出ました
その後🚖でトーベ・ヤンソンあけのぼの子どもの森公園へ
その他周辺情報 駒高のふじみやさんは少し前に閉店しました😢
《リス君情報》
毎度おなじみ!ステンシルちび君2匹、えっへんどや君1匹
登山口から👀
いい感じになってきました🎵
1
登山口から👀
いい感じになってきました🎵
コスモス からの〜
淳子さ〜ん😽
1
コスモス からの〜
淳子さ〜ん😽
ご無沙汰しちゃいましたね😅
月曜日に映画も観てきました🎥
んじゃ、行ってきます🎵
2
ご無沙汰しちゃいましたね😅
月曜日に映画も観てきました🎥
んじゃ、行ってきます🎵
奥武蔵の季節到来✨
1
奥武蔵の季節到来✨
水神様手前のステンシルちび君にご挨拶して
1
水神様手前のステンシルちび君にご挨拶して
映画みたいに女坂で登る
小百合さまも😻登った坂
1
映画みたいに女坂で登る
小百合さまも😻登った坂
女坂核心部入口の、ステンシルちび君
1
女坂核心部入口の、ステンシルちび君
くるりん🌀
金刀比羅神社とうちゃこ
青空〜💙
1
金刀比羅神社とうちゃこ
青空〜💙
🍉🌲見えるかな?
肉眼ではうっすら見えたけど…
1
🍉🌲見えるかな?
肉眼ではうっすら見えたけど…
賑わいが去った巾着田
野焼きしてるかな?
1
賑わいが去った巾着田
野焼きしてるかな?
多峯主山の向こう、丹沢はもやっと
1
多峯主山の向こう、丹沢はもやっと
ちいかわのお菓子😻
羊羹は…てっぺんで頂きましょうか
1
ちいかわのお菓子😻
羊羹は…てっぺんで頂きましょうか
内裏雛みたいな?大岳御前
馬頭刈尾根の向こうに白い不〜二子ちゃ〜ん🗻
1
内裏雛みたいな?大岳御前
馬頭刈尾根の向こうに白い不〜二子ちゃ〜ん🗻
神社のちょい先、奥多摩展望スポットから👀
1
神社のちょい先、奥多摩展望スポットから👀
長沢背稜
遥かな蕎麦粒 三ツドッケ
1
長沢背稜
遥かな蕎麦粒 三ツドッケ
川苔本仁田
登った山々を遠望して満足😻
1
川苔本仁田
登った山々を遠望して満足😻
今日は行かない😅雌日和田
1
今日は行かない😅雌日和田
キタ━(゜∀゜)━!
さんちょ。
1
キタ━(゜∀゜)━!
さんちょ。
四等「日和田山」によんたっち🍀
まんまなお名前なのね?
1
四等「日和田山」によんたっち🍀
まんまなお名前なのね?
映画で小百合さまが座ったベンチはえーっと
たしか三角点が右側に写りこんでたから、
これかな?
2
映画で小百合さまが座ったベンチはえーっと
たしか三角点が右側に写りこんでたから、
これかな?
2人が見てた景色。
今日は筑波も日光連山も見えない🙅
2
2人が見てた景色。
今日は筑波も日光連山も見えない🙅
映画みたいにテルモスのお茶を飲んで🍵
1
映画みたいにテルモスのお茶を飲んで🍵
証拠写真?
天気も調子もいいので🎵次、行ってみよー💨
2
証拠写真?
天気も調子もいいので🎵次、行ってみよー💨
あら。なんかイイ感じ🍂
何のはっぱかなぁ
1
あら。なんかイイ感じ🍂
何のはっぱかなぁ
高指山手前にくるりんいっぱい
ここのさんちょはスルーで😅
1
高指山手前にくるりんいっぱい
ここのさんちょはスルーで😅
駒高のポイント近くに🍁
1
駒高のポイント近くに🍁
駒高?のところ。
ふじみやさん閉店しちゃって寂しい😿
20日は、平日でも開けてることがあった
1
駒高?のところ。
ふじみやさん閉店しちゃって寂しい😿
20日は、平日でも開けてることがあった
で、物見山〜
\(^o^)/
一応三角点にも?ここは、一等
(`・∀・´)エッヘン!!
点名「物見山」こちらもまんまなお名前
1
一応三角点にも?ここは、一等
(`・∀・´)エッヘン!!
点名「物見山」こちらもまんまなお名前
今日はあけぼの公園のカフェで狙っているお料理があるので、
お弁当は?これだけ
川越市民のソウルフード「あんバタコッペ」
実は?前のコンビニ(高麗本郷セブン)で買った😅
1
今日はあけぼの公園のカフェで狙っているお料理があるので、
お弁当は?これだけ
川越市民のソウルフード「あんバタコッペ」
実は?前のコンビニ(高麗本郷セブン)で買った😅
「淳子さん思い出登山」に集う、ゆかりのある皆様
10人以上はいらっしゃったでしょうか
続いてるんですね😻
1
「淳子さん思い出登山」に集う、ゆかりのある皆様
10人以上はいらっしゃったでしょうか
続いてるんですね😻
武蔵横手までの通り抜けにします😉
イニシャルJが✨現れた
怖れを知らぬ女たち💃
2
武蔵横手までの通り抜けにします😉
イニシャルJが✨現れた
怖れを知らぬ女たち💃
ヤセオネ峠手前の定点観察ポイント👀
1
ヤセオネ峠手前の定点観察ポイント👀
あー😭もうこのベンチは使えないな…
1
あー😭もうこのベンチは使えないな…
どや君は健在でした😻
1
どや君は健在でした😻
北向地蔵さんには行かずに小瀬名方面へ
1
北向地蔵さんには行かずに小瀬名方面へ
近道しまーす🐾
嘉永元年の馬頭観音
今まで気づきませんでした💧
里山の生活の道だったんですね
1
嘉永元年の馬頭観音
今まで気づきませんでした💧
里山の生活の道だったんですね
ポツンと2軒家を過ぎて
ひっそりと殉職碑に🍁
☆殉職碑については感想欄にリンク貼ります☆
1
ポツンと2軒家を過ぎて
ひっそりと殉職碑に🍁
☆殉職碑については感想欄にリンク貼ります☆
ここでロードに接続🎵
普通は北向地蔵を回ってここにくるのでしょうけど😅
1
ここでロードに接続🎵
普通は北向地蔵を回ってここにくるのでしょうけど😅
(*´σー`)エヘヘ🤣
Junko Tabeiのリバーシブルベスト着ています💖
普段はギンガムチェックの方にしていますが裏面は真っ赤で、還暦山行@黒斑の時は真っ赤な方で着てました🤣
2
(*´σー`)エヘヘ🤣
Junko Tabeiのリバーシブルベスト着ています💖
普段はギンガムチェックの方にしていますが裏面は真っ赤で、還暦山行@黒斑の時は真っ赤な方で着てました🤣
フユイチゴの実の今期初見⛄🍓
いつのまにか こんな季節
1
フユイチゴの実の今期初見⛄🍓
いつのまにか こんな季節
五常の滝を通過〜
受付に人が居たから料金払えば見学できたのでしょうけど(受付終了14:30のようでした)
ルートからちょっと入って自由に見れた時代を知ってるのでちょっと行く気にはなれないなぁ😵
1
五常の滝を通過〜
受付に人が居たから料金払えば見学できたのでしょうけど(受付終了14:30のようでした)
ルートからちょっと入って自由に見れた時代を知ってるのでちょっと行く気にはなれないなぁ😵
黄色い杭が誘うVR…
この上の尾根で五常山とかマイナーピーク色々取れるのは知ってるんだけど(数年前niiさまからおススメされた)
まぁ、当分行か(け)ないと思う🤣
1
黄色い杭が誘うVR…
この上の尾根で五常山とかマイナーピーク色々取れるのは知ってるんだけど(数年前niiさまからおススメされた)
まぁ、当分行か(け)ないと思う🤣
最後のロードがいささか長くて
しかも杉だらけで日陰で冷え冷えしてて辟易しちゃったけど😱
無事横手駅にゴールしました乙🍛〜
電車行ったばかりで待たされたけど、第二部行ってきまーす💨
1
最後のロードがいささか長くて
しかも杉だらけで日陰で冷え冷えしてて辟易しちゃったけど😱
無事横手駅にゴールしました乙🍛〜
電車行ったばかりで待たされたけど、第二部行ってきまーす💨

感想

今週は山します🎵20日ですよ淳子さんの日。
映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」公開から初の田部井day
他の山に行っちゃったら淳子さんに叱られちゃう?🤣ので、日和田一択🎶
淳子さんをはじめ、多くの川越市民がホームにしている、日和田山と物見山。もちろんちびも😻故障明け初ハイクはより難易度の低い多峯主山に譲ったけど。淳子さんも退院後の初登山はここだったから…🐱
日和田山頂の、小百合さまがお掛けになったベンチは…どれかな?🙄
これ🤩と思うところで映画みたいにテルモスのお茶を飲んで。天気と脚の調子がいいので物見山から五常の滝まで🐾定番の通り抜け行ってみました🎵
関係者の皆さんは今も20日は日和田−物見で集っているようですね😻
10人ちょいいらしたかな?賑やかでしたよ🎶
北向地蔵さんはパスして小瀬名から滝へ🐾最後のロードが寒くて長くて嫌になっちゃうけど😿無事駅について、お楽しみ第二部へGo🚃🚖💨 です😻

小瀬名のショートカットルートは2002年に、息子と逆回りで歩いたときに通りましたが、その際あの殉職碑と馬頭観音には気づきませんでした😅
殉職碑が誰のものなのか、編集時にキーワード「奥武蔵 小瀬名 殉職碑」でぐぐっていみたらいくつかヒットありました。結構研究されてるんですね😲
参考になる記録(ブログ)がいくつか見つかりました👇こちらなど。
https://www.webmodelers.com/201506katoucolumn.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら