記録ID: 8962075
全員に公開
アルパインクライミング
御在所・鎌ヶ岳
三重のええスラブ 鬼が牙にてマルチピッチ練習
2025年11月19日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 204m
- 下り
- 204m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奇麗なトイレがバンガローサイト最下部にあります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
細かいザレが落ちてくる事があるのでサングラス(眼鏡)などで目の保護が必要です。 |
写真
風)左側スラブ2ピッチ目
終了点のyuuさん
懸垂下降準備中yuuさんがルベルソを落としました・・・・
風波のATCをyuuさんへとし、風波はネオックスにて降下しました。
ネオックスで降下のためロープは固定し、風波が先に降ります。
yuuさんは、固定したロープを解除後懸垂下降となります。
終了点のyuuさん
懸垂下降準備中yuuさんがルベルソを落としました・・・・
風波のATCをyuuさんへとし、風波はネオックスにて降下しました。
ネオックスで降下のためロープは固定し、風波が先に降ります。
yuuさんは、固定したロープを解除後懸垂下降となります。
風)2ピッチ目を懸垂下降して見上げると・・・
ガーン、残置したアブミの回収を忘れているよ〜〜
/(^o^)\ナンテコッタイ
TRにてサクッと回収しました。反省
TR、A0ヌンチャク掴みで登ると、別人28号な風波なのです。
ガーン、残置したアブミの回収を忘れているよ〜〜
/(^o^)\ナンテコッタイ
TRにてサクッと回収しました。反省
TR、A0ヌンチャク掴みで登ると、別人28号な風波なのです。
撮影機器:
感想
昨日に引き続き鬼が牙にてマルチピッチ練習となりました。
本日は、南山遠征の二日目、三日目クライミングゲレンデにてお声がけをしたyuuさんと一緒に鬼が牙でマルチピッチ練習としました。
yuuさんは鬼が牙は初めてとありmOSを狙って頂きました。
風波は左側スラブ1ピッチ目核心も安定して登るようになり
\(^o^)/
昨日、今一だった左側スラブ2ピッチ目の出だし凹角もOK
右側スラブ2ピッチ目はアブミA0三昧でしたが、アブミから上のスラブはA0無しで抜けたので
\(^o^)/
今日はお日様全開かなと思っていましたが、曇り優勢で日が差さないと南面でも風が少しあり寒く感じることもありましたが楽しくクライミングすることが出来きました。
yuuさんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
m(__)m
風波、本日触ったルート
左側スラブ1ピッチ目
フォロー 〇
左側スラブ2ピッチ目
RP
右側スラブ1ピッチ目
フォロー 〇
右側スラブ2ピッチ目
リード アブミ エイド登攀
右側スラブ3ピッチ目
フォロー 〇
とても貴重な経験が出来ました✨
ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
風波
yuu




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する