記録ID: 8960997
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波男体山
2025年11月19日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 829m
- 下り
- 829m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
|---|
感想
今日も筑紫湖ルートでの男体山登山に行ってきた。今日は寒波が入って冬型になるというが関東地方は快晴の良い天気。但し、気温が低めなので厚めのシャツで歩く。さすがに気温が低いため、820m高度差の山行なれど汗は殆どかかない。今はまさに登山最適期と言ってよいだろう。さらに紅葉前線は山腹まで降りてきており、山頂付近はむしろ葉がない木々も多くなってきた。頂稜部ではたまに強い寒風が当たったが、それほどでもない。頂上では観光客は先週よりさらに多く、登山道から御幸ヶ原方面の下山はやや渋滞気味となった。頂上からは快晴ながらも富士山も日光男体山も見えず。ただ、関東山地のシルエットが見える程度であった。このように快適な日だったためか、トレランの人3組や、つくば市の公民館講座で秋山を楽しむグループにも出会った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yuhkuroda
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する