記録ID: 8960967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三角山(地元呼称:大日向山-長倉山〜北稜線経由)
2025年11月19日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 338m
- 下り
- 339m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:25
距離 7.1km
登り 338m
下り 339m
12:08
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
三角山から手岡峠方面の林道におりる尾根ルートは大変急です。雨上がりや朝露により滑らないようにご注意ください。おそらく古賀志山山系で一番の急登かと思います。 |
| その他周辺情報 | 宇都宮市の道の駅ろまんちっく村が近隣にあり、入浴、食事、おみやげ物等があります。 |
写真
感想
夏に挫折した北稜線ルート完全踏破に再チャレンジの予定でしたが今回も断念。
手岡峠手前から欲を出して三角山に登ったらもういいやと思ってしまいました。
結局いまだに手岡峠と北稜線の中尾根分岐間が未踏破区間になっています。別に無理に踏破しなくてもいいんですが、気になるんですよね。
次回は赤川ダムから林道経由で手岡峠に向かい、富士見峠〜古賀志山というルートで挑戦してみたいと思います。やれやれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
solo solo camper

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する