記録ID: 8960749
全員に公開
ハイキング
中国
備中松山城→臥牛山→大松山城→備中高梁駅
2025年11月19日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 567m
- 下り
- 565m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀時々くもり⛅ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
※特に危険個所はありません。登山口からふいご峠までは傾斜が緩やかな山道、ふいご峠から山頂まではコンクリート道です。 ※天守周りのモミジがちょうど見頃を迎えています🍁🍁 ※公式サイトを見ると天守まで、タクシーやシャトルバス利用など色々な行き方が記載されていますが、日頃登山をしている人なら備中高梁駅から山頂の天守まで1時間くらいで行けます。ゆっくり歩いても90分ほどです🌸 途中、武家屋敷や自慢の庭園がある頼来寺にも立ち寄れます。 |
写真
感想
「 雲海に浮かぶ天空の山城」
「標高430mの臥牛山頂上付近に建つ備中松山城は、日本で天守が現存する唯一の山城です」
などといったキャッチコピーに惹かれて訪れたが、紅葉の盛りと重なった時期でもあり期待以上だった。
雲海ツアーは高梁駅から出発しているが、事前予約が必要。そのことを知りつつも当日朝、ツアー係員に参加できないか試しに訊いてみたら「ムリ!!」の一言で玉砕😆空席あってもダメですと…
その後ぞろぞろと騒がしい◯国人団体が来たので、ツアーに参加しないで正解でした。
結局、駅から徒歩で行ったが、HPの行き方の説明よりも実際は全然ラク。誰もいない静かなお城歩きを堪能できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mishan











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する