記録ID: 8959921
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
黒柴加藤文太郎441回目の訓練
2025年11月18日(火) [日帰り]

borav64m
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 4m
- 下り
- 10m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:54
距離 6.0km
登り 4m
下り 10m
13:30
54分
スタート地点
14:25
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
今日は昼過ぎまで雨がぱらつき出発が遅れました。
しかし訓練中は雨が降らず良かったです。
珍しく2回渡った踏切で電車通過待ちをしました。
1回目の普通電車で2回目はあずさでした。
文太郎は少し離れたところでは電車を見ると大変興奮して追いかけるのですが、踏切で見上げる角度での電車の通過を見るとおとなしく、6両編成のあずさでは明らかに怖がります。
さてもう火曜日だというのに日曜日の剱岳滑落者の身元が公表されません。
ヤマレコユーザの大半の人は先を歩いていて滑落した女性と後ろを歩いていた男性のがどなたかは分かっていると思いますが、公表されないことには正面から受け止めることができません。
しかし残念なことです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する