記録ID: 8958081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
秋色の扇山 今日は近場で紅葉登山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 846m
- 下り
- 847m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
雨具
バッテリー
充電器
|
|---|
感想
この日は夕方から所用があるので近場でサクッと登山です。こんな時に安近短の扇山は便利。
鳥沢駅をスタート。梨ノ木平までは、ほぼ車道になります。左手に百蔵山が良く見えていましたが、富士山は雲の中でした。梨ノ木平からは杉林の中を登って行きます。途中の水場では水量豊富な湧水をおいしくいただきました。尾根筋が近づくと杉の植林帯は終わり、広葉樹と赤松の森になります。ここの紅葉はとても綺麗です。
大久保のコルで尾根筋に乗り、緩やかな道を進んで山頂へ。丁度、お昼時で、日曜とあって多くの人がくつろいでいました。残念ながら秀麗富嶽十二景の富士山は見れませんでした。
下りも紅葉の中を下ります。落ち葉で滑りやすいので要注意です。車道に出て鳥沢駅まで、てくてく歩いて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する