記録ID: 8957920
全員に公開
ハイキング
丹沢
💕たんたん豆さんとデート♪あんな事🤪こんな事😱大又沢林道🍁🍂🍁🍂🍁🍂
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 883m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:09
距離 17.4km
登り 883m
下り 869m
14:01
ゴール地点
| 天候 | 晴れ快晴\(^o^)/ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
t)浚渫工事中で大又沢ダムブルーは見られず💦
m)ダンプカーが大名行列のように連なって通行しています。
運転の皆さんマナー良くて、道を譲ると笑顔で手を揚げて下さいます。
気持ち良いです。😄
私も思わず手を振りかえしてしまいました。
m)ダンプカーが大名行列のように連なって通行しています。
運転の皆さんマナー良くて、道を譲ると笑顔で手を揚げて下さいます。
気持ち良いです。😄
私も思わず手を振りかえしてしまいました。
感想
ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川♪
からくれなゐに 水くくるとは♪🍁🍂
隠れた紅葉の名所、大又沢林道🍁🍂
今年も行ってきました♪
地蔵平の廃村の歴史に思いを馳せながら、
マサコさんとそぞろ歩きを楽しんできました♪
やっぱり一人より二人(^_-)-☆
楽しい一日でした。
お疲れのところ、家まで送迎して頂き有難うございます🙏
大変お世話になりました(^o^)
紅葉がとてもキレイで、最高のハイキングでした。太陽の光が当たり始めるともうキラッキラ✨。
帰りには、クイーンズマートヤオマサに寄り道して新鮮なお魚をゲット。
今日もたんたん豆さんに、あんな事、こんな事😁😂お世話になりっぱなし、笑いっぱなしの一日。
癖の強い、アホな私との一日を耐えてくださり有難い🙏
朝の駐車場で熊さんのでっかいウンコ💩発見。
からっからに乾いていたので、踏んではいけないとたんたん豆さんが、吹っ飛ばしてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
masakoyuki



当日は迂闊にも風邪をこじらせて、未だに回復しません。
大又沢林道の黄葉🍁紅葉が綺麗で良かったですね。
あれれ、例のぶつ(山のフカヒレの写真がないのだが、後から掲載かな❓?
オカリナでトトロダンス見たかっです
良くなりますように🙏
フカヒレは先客がいらっしゃったようですが、先端機器を駆使し、たんたん豆先生指示のもと完全回収して参りました。
オカリナ、セクシートトロダンスは観客たんたん豆さん1人のもと、全力で舞ってきました。😁
先客に先を越されましたが💦
なんのこれしき、負けないぞ、秘密の場所でごっそり(笑)
マサコさんのトトロのハミング、素敵でしたよ
来年こそは、オカリナの伴奏楽しみにしております。
風邪お大事に
またもですが羨ましい😄
しかも紅葉と美女と上から横からと美を
満喫😄
ですがどんなに綺麗でも愛妻にはあないませんな😅😅
下山後もヤオマサでデート👨❤??👨🍴🍸
スミヤキもゲットしてあれこれお魚買って。
肝パンのウスバお買いでしたね。
残念😓
最近疲れぎみパワー不足
スッポン食って漲る元気が欲しいです😅
ヤオマサのデート💑中の時間
仕事中くしゃみ🤧が止まらなかったです。😭
下山後、たんたん豆さんに無理いってヤオマサにお付き合いいただきました。
ウマズラハギを買っておけばよかった。
くしゃみ🤧が止まらない?バレたか。😅
デートにお宝にスミヤキに
ハッピーハッピー、実に楽しい一日でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する