記録ID: 8957453
全員に公開
ハイキング
東海
猿投神社から猿投山…小1と小3の孫娘と
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 697m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:00
距離 10.6km
登り 697m
下り 696m
14:13
ゴール地点
| 天候 | 晴れ晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日の午前8時前なので余裕で停められました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
階段・手すり・道標などが要所々々に設置され整備の行き届いた遊歩道です。 |
写真
撮影機器:
感想
先週末の土曜に授業参観でその代休の本日、小1と小3の孫娘を連れて超人気の猿投山へ行ってきました。
この山は家からも近いけど周囲は豊田市や瀬戸市という市街地に近くアクセスがネックなうえ、東海地区の一番人気の山ということもあり登る人も桁違いに多く今まで二の足を踏んでいました。
今回は小1の孫娘の体力に合せた山ということで歩行距離10km程度、累積標高で600m程度、しかも山頂の標高が1000m以下になるよう検討した結果がこの猿投山でした。
実際歩かせてみるといたる所に階段や手すりがあり急な個所もほとんどなく、小1の孫娘の体力&スキルでも十分楽しめる山でした。
同行した小3の孫娘にとってはちょっと物足りない山でしたが、それでも彼女自身初登頂で結果オーライ!
小1の孫娘のおかげでジイジは50年以上も遠ざかっていたお山にやっと足跡を記すことができました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
machi2016










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する