記録ID: 895655
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳をマッタリ歩き♪
2016年06月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 768m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:38
距離 6.6km
登り 768m
下り 768m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM1時過ぎに到着&仮眠。 先行1台。 AM5時台で5〜6台いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上はすべて整備済み。 トレランには良さそうです。 熊注意の看板、あります。鈴付けましょね。 |
写真
感想
近隣のお山の上からよく目にしていた茅ヶ岳。
ずっと気になっていたので行ってみました。
天気も予想以上に晴れ渡り、花も思った以上に豊富に咲いていて、さらに極めつけは山頂からの素晴らしい展望!!!
山頂で三重県からいらしているご夫婦とお話しさせて頂きました(^^♪
楽しかったです。ありがとうございました。
この感じのコースだと積雪期に遊びに来ても楽しいのかな〜などと考えました。
冬季は記念公園まで車で上がれるのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
peroshiさん、おはようございます!
車中泊して早めの出発、午前中に下山完了…理想的です!
茅ヶ岳は「やまぐみ」で何度か行こうと計画していましたが未だ行けていません。参考にさせていただきます!
山頂からの富士山に南アに八ヶ岳
それにお花!peroshiさん花の名前詳しいんですね。自分も見習わないと。
お疲れ様でした!
ピンクさん、いつもありがとうございます!
そうですね、茅ヶ岳は「やまぐみ」さん向きかもですね!夏などは明野のヒマワリ畑がすぐそばですから、セットで楽しまれるのもいいかもしれないですね。
意外に?花は好きでして、山と花はなるべくセットで楽しみたいんですね。花がないと楽しみ半減みたいな。なので我が山部ではたいがい自分は歩みが遅れぎみなんですね。
富士山、計画見ました!
応援してますよー!
Peroshiさん、こんにちわ!!
眠い目擦って無事到着できてなりよりです!!
いろんな花が咲き誇っててニヤニヤしながら歩いてる隊長が目に浮かびます(^-^)
梅雨が明ければ夏山シーズン到来ですね!
何処行きますか!?
ちなみに、二次会の最後にまっ○ゃんに食らわせたタックルで危うく大惨事になるとこでしたね!!
お疲れ様でした!!
zenp君、先日はお疲れ様でした
あの後に中央道出るのになぜかアプローチで湾岸線を走ってしまったんですよ。気まぐれ的に。
そしたら、、いるわいるわ走り屋と暴走族が。しかも集中工事で渋滞までしてましてね。
渋滞の中で規制の赤いコーンをS字走行する若造やら暴走のランエボやらシルビアやらで中々のカオスでしたよ(笑)
あ〜、、山はやっぱり癒しですな〜〜〜(´▽`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する