記録ID: 8956168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
鈴北岳・御池岳(コグルミ谷↑鞍掛↓)
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 802m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:16
距離 7.8km
登り 795m
下り 796m
10:58
ゴール地点
| 天候 | 山の上はガス☁️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鞍掛峠には三重県側に3箇所くらい |
| コース状況/ 危険箇所等 |
▪︎コグルミ谷 石灰岩の谷間のコース、基本樹林帯 岩が滑り易い。8合目以降は土も粘土質でこちらも滑り易い。 ▪︎鞍掛峠 鈴北〜鞍掛峠は歩き易い 駐車場〜鞍掛峠がいちばんの難所、急坂、足場狭し、小石多しで大変滑り易い |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル兼雨カッパ
ズボン
レインパンツ
靴下
グローブ
防寒着(フリース)
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
ガス
バーナー
ケトル
昼食
行動食
飲料
地図(スマートホン)
コンパス(腕時計)
計画書(スマートホン)
ヘッドランプ
予備電池
懐中電灯
GPS(ココヘリ)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
🐿️に会いに御池岳へ。
無事、2匹のリスに会えましたがお山の方はガスガスビュービューでした🥲
御池は相変わらずの山頂でしたが、鈴北は天気の良い日にまた来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
Hi-a










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する