記録ID: 8953864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
大船山(法華院キャンプ)
2025年11月15日(土) 〜
2025年11月16日(日)

にしはじめ
その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:31
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,200m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:18
距離 8.4km
登り 579m
下り 248m
2日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:43
距離 12.1km
登り 621m
下り 955m
14:55
ゴール地点
| 天候 | ばり快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雨の日、雪の日はスタック注意。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
長く歩かれていてる道なので踏み跡はしっかりしているが、歩かれ過ぎて逆に道が踏み跡で枝分かれしてあみだくじみたいになっている。迷いはしないけど歩きやすい所を歩くのが難しい。 |
| その他周辺情報 | 法華院山荘のテント場は値上がりして800円。それに10月からGWは季節料金が500円加算されて1300円。 |
写真
装備
| 共同装備 |
すき焼き用のアルマイト鍋
(鍋はスリングとヘルメットホルダーで外付け)
おたま
ゴトク(ないと鍋物は危険)
|
|---|
感想
早朝4時、法華院前、1度。快晴。
山友がテントを買ったと言ってたのでじゃあ坊がつるに泊まろうといったらいつの間にか4人での宴会登山となり、諸々の事情で法華院となった。
法華院談話室ではいつの間にやらお隣さんに巻き込まれ?巻き込み?いつものどんちゃん騒ぎ。静かな夜を過ごしたかった方には申し訳ありません。
もうしません多分。
実は酔っぱらって前のめりにこけ、石畳でおでこにたんこぶ出来た。
朝転けたところ見たら結構キツイ斜面で、よくこの程度の怪我で済んだなと不思議な気分。
酒は飲んでも朝駆けはする。
おでこをすりすり大船山に登る。
酒で転んでも山では転ばない。
空は素晴らしい快晴。でもほぼ紅葉はない。
朝の光が大船山、段原を真っ赤に染めて、1度眠ってしまった冬枯れの森がまた息を吹き返したような燃え上がる美しさ。
大船山のご来光、控えめに言って最高。
紅葉は既に大船林道まで降り、それも最後の輝きを見せていた。
いよいよ山は冬。観光地には紅葉シーズンが訪れる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する