記録ID: 8953847
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲トレイル 宝塚駅~六甲山~有馬温泉
2025年11月16日(日) [日帰り]

Konchan
その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:39
距離 17.2km
登り 1,217m
下り 908m
6:50
2分
スタート地点
14:34
ゴール地点
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスで有馬温泉[太閤橋]から阪急宝塚駅まで500円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し。歩きやすい |
| その他周辺情報 | 有馬温泉♨️はとても賑やかだった。 金の湯♨️はいっぱい🈵でギリギリ入れた感じ。人が多くてのんびりは出来なかった。女子は入浴待ちの列が出来ていた。 近くの温泉まんじゅう100円/1個 暖かくて美味しい😋 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト
ロープ
|
感想
先月の剣山で会った黒岩会の方達に誘われた事がきっかけで六甲トレイルに行って来ました。
今回は宝塚駅から六甲山まで登り、有馬温泉♨️に降りて入浴して帰る計画です。
有馬温泉に駐車してバスで宝塚駅に移動。そこからスタートしました。武庫川を超えて住宅街の横を通り舗装路を上がって行きます。岩倉山辺りまで急登でその後は緩やかになりました。
六甲山にはたくさんの人がいて賑わっていました。
ゆっくり昼ごはんを食べてから南側から降りて行くと神戸から大阪方面まで一望でき夜に見たら素晴らしい夜景なんだろうなぁと思いました。
有馬温泉♨️に降り、金の湯で汗を流して温泉まんじゅう食べて愛知に帰りました。まだ六甲山あと2/3残っているのでなるべく早く終わらせたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する