記録ID: 8952928
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏城山 66番鉄塔巡視路(バリ) 小仏地図ショップのリニューアル手伝い
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 505m
- 下り
- 424m
コースタイム
| 天候 | ☀️️☀️️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■帰り:小仏バス停(15:20) ![]() |
| コース状況/ 危険箇所等 |
⛰️66番鉄塔巡視路(底沢~小仏城山) 距離1,280m 登降差280m 底沢から栃谷坂沢林道に入り美女谷方面への分岐は直進し水場の420m先にある鉄塔巡視路入口(水源の森林ポール)から登山道に入る。すぐに現れる廃林道をたどってもおそらく上の方まで行けると思うが左へ尾根筋を進む。幾度か林道が交差し進むと道幅がぐっと広がり樅の樹と杉の大木のある広場のようなところに出る(水源の森林ポール97番) 黒いプラスチック階段が現れ2本目の樅の巨木を見れば程なく新多摩線66番鉄塔に着く。鉄塔の北側からやや不明瞭な尾根を登って行くと3本目の樅の巨木を見る。踏み跡が次第にはっきりしてくるが ✏️それほど難しいバリエーションルートではありませんが、不明瞭な区間があるので安易な立ち入りはしないようにお願いします。 |
| その他周辺情報 | ■いろり庵きらく 八王子駅構内 朝食そば 460円 茶屋■城山茶屋 ・氷結350ml 350円 ・なめこ汁 450円🍶山麓酒場 ■天狗酒場 八王子駅前 |
写真
撮影機器:
感想
先日のテン泊飲み会でaideieiさんから第171回芥川賞を受賞した「バリ山行」をいただき読み進めており、今まさに佳境を迎えているところです。読んでたらやっぱりバリに行きたくなりました・・
登山詳細図の守屋隊長より小仏峠のテーブルと椅子のリニューアルをするので参加するようにとの連絡がありました。「そういう仕事なら任せなさい!」って事で今回の山行となりました。
紅葉最盛期を迎えた高尾エリアにはドッと人が押し寄せてメインルートはめちゃ混みになる事は火を見るより明らか、なので相模湖駅からスタートしバリエーションルートで城山へ、茶屋で通行手形を買ってから小仏峠へ下る作戦にしました。
10年ぶりに歩いた「66番鉄塔巡視路ルート」は尾根筋に林道が交差して趣は変わってしまいましたが静かで獣の気配濃厚なバリエーションルートで楽しめました。小仏峠での4時間ぶっ通しの作業はかなり大変でしたがキレイになったテーブルでの小宴会は楽しく、下山後は当然のごとく二次会へ・・
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
subaru🍷


朝食そば 460円
茶屋














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する