記録ID: 8949918
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
始まったばかりの紅葉🍁を見に嵐山渓谷と菅谷館跡へ
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 139m
- 下り
- 138m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
撮影機器:
感想
朝食をゆっくり食べて、仕事を机に広げたけれど。。お天気すごく良いし。。サッと行ってサッと帰ってこよう!でも、途中途中立ち止まりましたけど😅
ヤマレコユーザーさんに、始まりましたよーと言われたので、🍁始まりの嵐山渓谷に行ってきました。
大平山入口から登ろうと思っていましたがその手前の道で右手を見たら、通りの奥の色が綺麗です。あっちから行ってみようかな。ちょっとだけコース変更。春日神社、こちらからはお初です。大平山までは直登階段で今日一番の登りでした。
紅葉はまだまだ始まったばかりでした。その分、グラデーションが楽しめて、綺麗な色があると嬉しくなります(^^)
人も少なくて良かったです。
そのあとはに菅谷館跡に向かい、1人ベンチでピカピカの黄葉の背高のっぽの木と落ちてくる葉っぱを眺めながらコーヒータイムにして、帰路につきました。誰もいない良い時間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
meikotoyama















こんにちは
ちょっと行くにはお手頃なところでですよね。
私も年に1回は行ってるかもです。しばらくしたら紅葉🍁で人も多く賑やかになりますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する