ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8949875
全員に公開
ハイキング
東海

shin-ichiさんと金華山🏯ナイトハイクハイク🌃&ソロで鷹巣山⛰️ご来光🌄

2025年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:43
距離
12.1km
登り
998m
下り
996m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:36
休憩
2:46
合計
11:22
距離 12.1km 登り 998m 下り 996m
3:20
3:23
45
4:08
7
4:15
4:39
4
4:43
4:44
7
4:51
4:55
2
4:56
5:05
33
5:53
5:59
15
6:14
6:18
46
7:04
7:47
54
8:40
8:48
12
9:00
9:05
18
9:48
9:49
30
10:20
55
11:15
4
11:19
12
11:31
12:14
0
12:17
12:18
3
12:21
12:26
49
13:15
13:20
3
13:23
13:24
7
13:30
5
13:35
13:36
9
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
しんいちさんと深夜の鏡岩緑地駐車場で感動のご対面🥹をしてナイトハイク開始。
2025年11月16日 03:10撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 3:10
しんいちさんと深夜の鏡岩緑地駐車場で感動のご対面🥹をしてナイトハイク開始。
ヘッデン点灯💡。転倒しないように😅。
2025年11月16日 03:12撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 3:12
ヘッデン点灯💡。転倒しないように😅。
瞑想の小径の格言、この格言が大好きですがライトアップで見ると独特の雰囲気があります。
2025年11月16日 03:21撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 3:21
瞑想の小径の格言、この格言が大好きですがライトアップで見ると独特の雰囲気があります。
夜の馬の背🤩チャレンジにしんいちさんも驚きを隠せない様子でしたがお付き合いさせちゃいました😅。
2025年11月16日 03:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 3:24
夜の馬の背🤩チャレンジにしんいちさんも驚きを隠せない様子でしたがお付き合いさせちゃいました😅。
深夜の馬の背の崖登りはこんな感じで手探りで五感を働かせます。
2025年11月16日 03:40撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 3:40
深夜の馬の背の崖登りはこんな感じで手探りで五感を働かせます。
輝く岐阜のシンボル🏯。2人で見て感動です。
2025年11月16日 04:13撮影 by  iPhone 11, Apple
8
11/16 4:13
輝く岐阜のシンボル🏯。2人で見て感動です。
天気も良く100万💲の夜景🌉も輝いてます。
2025年11月16日 04:13撮影 by  iPhone 11, Apple
8
11/16 4:13
天気も良く100万💲の夜景🌉も輝いてます。
北側の夜景も凄く輝いてます。
2025年11月16日 04:14撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 4:14
北側の夜景も凄く輝いてます。
岐阜市の夜景は最高です🌃。
2025年11月16日 04:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10
11/16 4:32
岐阜市の夜景は最高です🌃。
長良橋、金華橋🌉輝いて未来都市🌆のようです。
2025年11月16日 04:33撮影 by  iPhone 11, Apple
8
11/16 4:33
長良橋、金華橋🌉輝いて未来都市🌆のようです。
夜勤をバックにしんいちさんに撮って頂きました。
ヘッデンがハート🩷型に見えます😅。
2025年11月16日 04:34撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 4:34
夜勤をバックにしんいちさんに撮って頂きました。
ヘッデンがハート🩷型に見えます😅。
ウルトラセブン❓月光仮面❓のよう🤩って昭和のおっさんの発想ですね😅。
2025年11月16日 04:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8
11/16 4:35
ウルトラセブン❓月光仮面❓のよう🤩って昭和のおっさんの発想ですね😅。
シンボル🏯をバックにしんいちさんと記念撮影。僕がピンボケです😅。夜の撮影は難しいですね😅。
ここでしんいちさんとはお別れです。ハードスケジュールの中有り難う御座いました。
2025年11月16日 04:40撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 4:40
シンボル🏯をバックにしんいちさんと記念撮影。僕がピンボケです😅。夜の撮影は難しいですね😅。
ここでしんいちさんとはお別れです。ハードスケジュールの中有り難う御座いました。
福間魔大王
2025年11月16日 04:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 4:45
福間魔大王
パノラマレストラン上の展望台は夜間立ち入り禁止🚧でした。残念ですが当然かな😅。
2025年11月16日 04:51撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 4:51
パノラマレストラン上の展望台は夜間立ち入り禁止🚧でした。残念ですが当然かな😅。
東坂ハイキング🥾コースから鷹巣山に向かいます。
当然崖危険コースを行きます。たとえ暗くても⭐️。
2025年11月16日 05:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 5:13
東坂ハイキング🥾コースから鷹巣山に向かいます。
当然崖危険コースを行きます。たとえ暗くても⭐️。
崖の上からの夜景も綺麗です。これから登る鷹巣山⛰️も見えます。
2025年11月16日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 5:18
崖の上からの夜景も綺麗です。これから登る鷹巣山⛰️も見えます。
崖の上から金華山🏯を見ると天守閣がチラッと輝いてます。
2025年11月16日 05:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 5:19
崖の上から金華山🏯を見ると天守閣がチラッと輝いてます。
分岐点に着きました。
2025年11月16日 05:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 5:40
分岐点に着きました。
更に進むと暗闇の妙見峠。
2025年11月16日 05:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 5:57
更に進むと暗闇の妙見峠。
写真はほぼ明るいですが、夜明け前のかやぶき日記。鷹巣山の上から見るぞ〜。帰りに寄るぞ〜。
2025年11月16日 06:14撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 6:14
写真はほぼ明るいですが、夜明け前のかやぶき日記。鷹巣山の上から見るぞ〜。帰りに寄るぞ〜。
墓の横の畦道から登山道に向かいます。暗くなくて良かったです😅。
2025年11月16日 06:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 6:19
墓の横の畦道から登山道に向かいます。暗くなくて良かったです😅。
岩戸峠から鷹巣山⛰️に登ります。ご来光🌄に間に合うかちょっと焦って急足😅です💦。
2025年11月16日 06:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 6:30
岩戸峠から鷹巣山⛰️に登ります。ご来光🌄に間に合うかちょっと焦って急足😅です💦。
サンライズ🌄
2025年11月16日 06:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 6:37
サンライズ🌄
途中の岩場からの展望めっちゃいいです👍。
2025年11月16日 06:39撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 6:39
途中の岩場からの展望めっちゃいいです👍。
ご来光🌄ギリ間に合いました🤗。
2025年11月16日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 6:42
ご来光🌄ギリ間に合いました🤗。
くちなし岩🪨スペース、朝焼けに映えます。
2025年11月16日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 6:45
くちなし岩🪨スペース、朝焼けに映えます。
くちなし岩🪨スペースからちょっと乗り出し冒険してかやぶき屋根を発見します。ルーティンになってるー😊。
2025年11月16日 06:51撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 6:51
くちなし岩🪨スペースからちょっと乗り出し冒険してかやぶき屋根を発見します。ルーティンになってるー😊。
鷹巣山⛰️頂上へ。
2025年11月16日 07:00撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 7:00
鷹巣山⛰️頂上へ。
てっぺん撮りました⛰️。
2025年11月16日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 7:03
てっぺん撮りました⛰️。
どんぐりちゃんをアップします。
やっと発見出来ました👍。
2025年11月16日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 7:03
どんぐりちゃんをアップします。
やっと発見出来ました👍。
気温8度ですが汗かいてる💦ので丁度良いです。
2025年11月16日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 7:04
気温8度ですが汗かいてる💦ので丁度良いです。
ツツジ🌺もう終わりみたいだけど綺麗です。
2025年11月16日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 7:04
ツツジ🌺もう終わりみたいだけど綺麗です。
バックに金華山が描かれている。
あの大好きなキャラクター看板が有りません🥲。
でもリニューアルされ復活することを信じて待ちます。
2025年11月16日 07:06撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 7:06
バックに金華山が描かれている。
あの大好きなキャラクター看板が有りません🥲。
でもリニューアルされ復活することを信じて待ちます。
この絶景大好きです。
2025年11月16日 07:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 7:07
この絶景大好きです。
ここで朝ごはん。
しんいちさんからとても嬉しい朝ごはんを頂いたので頂きます。
2025年11月16日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 7:12
ここで朝ごはん。
しんいちさんからとても嬉しい朝ごはんを頂いたので頂きます。
鷹巣山⛰️から岩戸観音⛩️に向かうルートでこれが楽しみです。
冒険して崖っぷちのチャート岩🪨に腰掛けて眼下の展望🤩。
2025年11月16日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 7:53
鷹巣山⛰️から岩戸観音⛩️に向かうルートでこれが楽しみです。
冒険して崖っぷちのチャート岩🪨に腰掛けて眼下の展望🤩。
この岩🪨にも😅腰掛けます。
2025年11月16日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 8:09
この岩🪨にも😅腰掛けます。
いちばんの楽しみはここ🪨。
2025年11月16日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9
11/16 8:16
いちばんの楽しみはここ🪨。
腰掛けると下はこんな感じ。めっちゃ冒険です💦。ソロなので座ってる全体の姿を写せないのが残念。
2025年11月16日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
8
11/16 8:17
腰掛けると下はこんな感じ。めっちゃ冒険です💦。ソロなので座ってる全体の姿を写せないのが残念。
岩戸観音へ。
登山の無事と「楽しい登山友達が増えますように😅」🙏。
2025年11月16日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 8:36
岩戸観音へ。
登山の無事と「楽しい登山友達が増えますように😅」🙏。
観音滝💦は少し水💦が流れていました。
2025年11月16日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 8:41
観音滝💦は少し水💦が流れていました。
2度目の妙見峠。今度は達目洞方面へ向かいます。
2025年11月16日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 8:59
2度目の妙見峠。今度は達目洞方面へ向かいます。
金華山🏯に猪🐗。夜に展望台に車で向かう途中にうりぼう🐗を見たことがあります。
2025年11月16日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:11
金華山🏯に猪🐗。夜に展望台に車で向かう途中にうりぼう🐗を見たことがあります。
ホタテのようなキノコ🍄‍🟫。
食欲をそそりますが見るだけにします。
2025年11月16日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 9:13
ホタテのようなキノコ🍄‍🟫。
食欲をそそりますが見るだけにします。
へえー。この近くに信長や斎藤道山が住んでたことがあるんですね。
2025年11月16日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:16
へえー。この近くに信長や斎藤道山が住んでたことがあるんですね。
達目洞は隠れた花の名所なんですね🌹。バラ🌹はこの時期にも見られるんですね。
また満開の時に見たいです。
2025年11月16日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 9:32
達目洞は隠れた花の名所なんですね🌹。バラ🌹はこの時期にも見られるんですね。
また満開の時に見たいです。
こんな道も好きです。
2025年11月16日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:32
こんな道も好きです。
白薔薇、紅薔薇🌹綺麗です。
2025年11月16日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 9:39
白薔薇、紅薔薇🌹綺麗です。
『だちぼくばらえん』満開の時はどんなに綺麗だろう❓っと想像しながら潜ります。
2025年11月16日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 9:41
『だちぼくばらえん』満開の時はどんなに綺麗だろう❓っと想像しながら潜ります。
ギリシャ神話❓
2025年11月16日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:41
ギリシャ神話❓
ウサギ🐇のオブジェ可愛いです。
2025年11月16日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 9:42
ウサギ🐇のオブジェ可愛いです。
この時期に咲くバラ🌹もあるんですね。
2025年11月16日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 9:43
この時期に咲くバラ🌹もあるんですね。
ほうばの上を歩きます。
2025年11月16日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 9:52
ほうばの上を歩きます。
ここから登山道に入り大参道ハイキングコースを目指します。
2025年11月16日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 9:55
ここから登山道に入り大参道ハイキングコースを目指します。
しばらく緩やかな登りが続きます。
2025年11月16日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 10:03
しばらく緩やかな登りが続きます。
ここにきてヘッデンを明け方から頭につけっぱなしでしかもライトも点いた状態であることに気づきました😅。明るくなってからもこれですれ違う人達に挨拶していたマーシー😅😅😅赤面もいいとこです😅😅。
2025年11月16日 10:08撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 10:08
ここにきてヘッデンを明け方から頭につけっぱなしでしかもライトも点いた状態であることに気づきました😅。明るくなってからもこれですれ違う人達に挨拶していたマーシー😅😅😅赤面もいいとこです😅😅。
ここから鼻高ハイキングコースへ。

2025年11月16日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 10:18
ここから鼻高ハイキングコースへ。

流石に疲れが😅。丸太🪵のベンチで休憩します。
2025年11月16日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 10:26
流石に疲れが😅。丸太🪵のベンチで休憩します。
ニット帽が汗だくになったので💦ハンチングにかえます。
2025年11月16日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 10:31
ニット帽が汗だくになったので💦ハンチングにかえます。
リポビタンゼリーで元気を補給します。
2025年11月16日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 10:32
リポビタンゼリーで元気を補給します。
鼻高の丸太🪵の梯子。久しぶりに会えました。これを登ると大好きな絶景が待ってます。
2025年11月16日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 10:42
鼻高の丸太🪵の梯子。久しぶりに会えました。これを登ると大好きな絶景が待ってます。
百々ちゃん⛰️。昨夜ここでどんちゃん騒ぎがあったらしいです😅。
2025年11月16日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 10:43
百々ちゃん⛰️。昨夜ここでどんちゃん騒ぎがあったらしいです😅。
長良川越しのこの絶景が大好きです。
2025年11月16日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 10:44
長良川越しのこの絶景が大好きです。
また岩🪨登り😅
2025年11月16日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 10:48
また岩🪨登り😅
百々ちゃんと権現山⛰️
2025年11月16日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 10:49
百々ちゃんと権現山⛰️
千鳥山⛰️と長良川
2025年11月16日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 10:49
千鳥山⛰️と長良川
またも丸太🪵梯子。それを越えると・・
2025年11月16日 10:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 10:51
またも丸太🪵梯子。それを越えると・・
城🏯まであとひと息。
2025年11月16日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 11:05
城🏯まであとひと息。
ボイラー室の周りが冒険岩🪨😅
2025年11月16日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 11:10
ボイラー室の周りが冒険岩🪨😅
こんな絶景が見えます。
2025年11月16日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 11:11
こんな絶景が見えます。
反対側に回るとオリエンテーリングのポスト。ってここ登山道⛰️外れてるぞー😅😅😅。“決められた登山道を歩きましょう😅😅”さささっと柵を越えます😅。
2025年11月16日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 11:12
反対側に回るとオリエンテーリングのポスト。ってここ登山道⛰️外れてるぞー😅😅😅。“決められた登山道を歩きましょう😅😅”さささっと柵を越えます😅。
2025年11月16日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 11:14
2025年11月16日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 11:16
2025年11月16日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 11:17
2025年11月16日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 11:20
2025年11月16日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 11:45
2025年11月16日 11:46撮影 by  iPhone 11, Apple
7
11/16 11:46
2025年11月16日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
6
11/16 11:51
2025年11月16日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 12:12
2025年11月16日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 12:26
2025年11月16日 13:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 13:03
2025年11月16日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 13:16
2025年11月16日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/16 13:23
2025年11月16日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 13:26
2025年11月16日 13:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5
11/16 13:29
2025年11月16日 13:33撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 13:33
2025年11月16日 13:38撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 13:38
2025年11月16日 15:06撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 15:06
2025年11月16日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/16 14:26
めっちゃ眠気が来て、『ぎなん温泉♨️』に入って目指し&疲れを癒しました😊
2025年11月16日 17:28撮影 by  iPhone 11, Apple
3
11/16 17:28
めっちゃ眠気が来て、『ぎなん温泉♨️』に入って目指し&疲れを癒しました😊
撮影機器:

感想

今日は初めてヤマレコ友達のshin-ichiさんにご一緒して頂き
大変感激🤩しながら一緒に夜の金華山🏯を登山しました。前日の登山⛰️からの続きということで短い仮眠時間でお付き合い頂き頭が下がりました。ナイトハイクは足元が見にくかったり独特の緊張感がありますが本当に心強かったです。感謝感謝🙏です。
明け方にお別れし、ソロで鷹巣山⛰️に向かい、なんとかご来光🌄に間に合いました。高市首相が仲間入りした、鷹巣山⛰️展望台のキャラクター看板、他のお友達のレコで撤去されてしまった事を知りました。残念でしたが、あの看板のファンが僕以外にも沢山いらっしゃるようで、鷹巣山でご一緒された方々も驚かれたり残念がっていらっしゃったりでした。なので同志が沢山いることを知り嬉しくなったりもしました😂。
鷹巣山から下山し、初めて達目洞コースを経由して再び金華山🏯。
今日も感動の連続でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

マーシーさん、ナイトハイクおつかれさまでした!

 金華山からの夜景、すぐ近くに見えてキレイ!(≧∀≦)
 スイーツ、おいしそう🎵😍

 満腹で、眠たくなってませんか?😁
 帰り道、お気をつけて〜👋
2025/11/16 16:11
いいねいいね
2
mayuさん有り難う御座います。

スイーツは鷹巣山⛰️の麓、『かやぶき日記』です。雰囲気も味も凄くいいのでmayuさんにも是非お勧めしちゃいます。
食べた後で眠気が来ました🥱。
近くの『ぎなん温泉♨️』に入って疲れを癒し、目を覚ましてから帰ります。
お気遣い有り難う御座います。
でも本当に疲れてるのはしんいちさんだと思います。前日からぶっ続けですからね。
2025/11/16 16:33
いいねいいね
2
マーシーさん
 10時間に及ぶ金華山ナイトハイク、本当にお疲れ様でした。shin-ichiさんとご一緒できて、心強く、楽しかったことでしょう。夜の馬の背やら、ステキな夜景やら、kzも下りたハシゴやら、鷹巣山の
2025/11/16 19:13
いいねいいね
3
キャラクターの看板、撤去されて残念です。と、いろいろ見せて頂きました。また楽しいヤマレコ待っています😆
2025/11/16 19:16
いいねいいね
3
kzさん有り難う御座います。
しんいちさんに元気を頂いたり、差し入れして頂いたおにぎり🍙に元気の素が入ってたみたいで、今回いつもより長く頑張って歩いても「まだまだいけるぞ👍」って感じでした。でも今家に向かってる途中ですが両ふくらはぎが痛いです😅💦。当たり前ですが。
kzさんのコメントも元気の素です🙏。
2025/11/16 19:29
いいねいいね
3
マーシーさん、金華山、お疲れ様です(^^)
金華山、奥が深いですね!私、一度しか行った事なくて、あまりよくわかってなかったですが…上に食べれるところあるんですか?…コースではなく、食べ物の事聞いてすいません💦
でもって、歩いてますね!見習わねば…体力維持の為に沢山歩きたいのですが、何か端折ってしまう私です(⌒-⌒; ) ナイトハイクも最近してないので、いいなぁ、ナイトハイク…と呟きながら見てまし😊
でもやっぱり、ご飯処が気になります🤣
今週はまた寒くなりそうですね、身体がついていきませんが、お身体にお気をつけて、素敵な山旅を…
╰(*´︶`*)╯
2025/11/16 21:21
いいねいいね
3
yuさん、その通り金華山は奥が深いです。
他の山にはない独特の魅力があります。
色々な登山コースがありそれぞれ険しいですが整備されていてバリルートはないです。
ビギナーの頃に馬の背ルートを登って岩登り🪨が大好きになりました。
低山ですが展望が凄く良くて夜景は🌃僕の中ではNo.1です。
山頂にレストランがあるので弁当要らずで、パノラマレストランなので殆ど全ての席が窓際で展望を楽しみながら食べられるし、僕の食べた『金華山から揚げ定食』もそうだし『信長どて丼』や『天下とり南蛮』といったここでしか食べられないメニューが多いです。
山麓には『護国神社』や『岩戸観音』があって参拝も出来ます。
でも僕は金華山🏯だけが好きなのではなくその周りの岐阜公園、鷹巣山⛰️、岐阜大仏、長良川温泉、百々ヶ峰⛰️全て含めて大好きです。でもそれだけではなくて歴史もあるしここで語りきれないくらい魅力いっぱいです。
偉そうに言って申し訳ありません🙏。でもそんな僕も知らないこともあり、東側の『達目洞』は隠れた花の名所でバラ園が美しいことを今日知りました。
yuさんの、“知らないことをカッコつけず正直に言って知ろうとする気持ち”って凄く大事なことだと思います。
僕もそうありたくて、知らない山にどんどん登ってみたいです。
2025/11/16 22:05
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
達目洞から金華山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
野一色権現山から金華山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら