ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8949371
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

紅葉の碓氷湖へワンコの散歩でバッタリ!

2025年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
4.3km
登り
135m
下り
136m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:08
合計
2:08
距離 4.3km 登り 135m 下り 136m
11:05
4
スタート地点
11:09
11:16
6
11:22
13
11:35
11:36
72
12:48
13
13:01
5
13:06
7
13:13
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
お年頃のnanacoに優しい峠の湯からスタート!若い頃は横川駅より熊の神社経由で軽井沢駅までnanacoは頑張っていました。
2025年11月16日 11:09撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
18
11/16 11:09
お年頃のnanacoに優しい峠の湯からスタート!若い頃は横川駅より熊の神社経由で軽井沢駅までnanacoは頑張っていました。
nanacoの恩恵で!深谷ハイキングチームと嬉のバッタリ!メンバーは何故か熊谷と
安中と長野からお越しです。
2025年11月16日 11:11撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 11:11
nanacoの恩恵で!深谷ハイキングチームと嬉のバッタリ!メンバーは何故か熊谷と
安中と長野からお越しです。
二つトンネルを抜けて!
2025年11月16日 11:22撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
12
11/16 11:22
二つトンネルを抜けて!
眼下に紅葉の碓氷湖!
2025年11月16日 11:35撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
19
11/16 11:35
眼下に紅葉の碓氷湖!
とっても賑やかな領域になっていた!
2025年11月16日 11:36撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
14
11/16 11:36
とっても賑やかな領域になっていた!
見上げると!凄いのひと言!
2025年11月16日 11:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
25
11/16 11:37
見上げると!凄いのひと言!
nanacoの恩恵で!軽井沢の爽やかなレディーと三度目のバッタリ!しばし会話を楽しみました!nanacoは数年振りに抱っこされて嬉しそうです。
1回目はもみじ谷オフ会 2回目はアカヤシオの物語山!
2025年11月16日 11:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
11/16 11:41
nanacoの恩恵で!軽井沢の爽やかなレディーと三度目のバッタリ!しばし会話を楽しみました!nanacoは数年振りに抱っこされて嬉しそうです。
1回目はもみじ谷オフ会 2回目はアカヤシオの物語山!
紅葉名所として知られる碓氷湖は、中尾川と碓氷川の合流点を堰止めて造った人工湖ですが、素晴らしい紅葉の穴場でもあります。
2025年11月16日 11:50撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
23
11/16 11:50
紅葉名所として知られる碓氷湖は、中尾川と碓氷川の合流点を堰止めて造った人工湖ですが、素晴らしい紅葉の穴場でもあります。
碓氷湖と綺麗な紅葉が重なると素晴らしい!
2025年11月16日 11:52撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 11:52
碓氷湖と綺麗な紅葉が重なると素晴らしい!
豪華紅葉のカーテン状態!
2025年11月16日 11:54撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
16
11/16 11:54
豪華紅葉のカーテン状態!
基部にまわり込んで!
2025年11月16日 11:54撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
18
11/16 11:54
基部にまわり込んで!
抱っこ赤ちゃんと紅葉とワンショット!
2025年11月16日 11:57撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
25
11/16 11:57
抱っこ赤ちゃんと紅葉とワンショット!
素晴らしい紅葉のハーモニー!
2025年11月16日 11:58撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
16
11/16 11:58
素晴らしい紅葉のハーモニー!
誰もいなくなったので貸切でワンショット!
2025年11月16日 11:59撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
24
11/16 11:59
誰もいなくなったので貸切でワンショット!
iPhoneでのワンショット!
2025年11月16日 11:59撮影
16
11/16 11:59
iPhoneでのワンショット!
紅葉超しに夢のせ橋!
2025年11月16日 12:02撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
11
11/16 12:02
紅葉超しに夢のせ橋!
神秘的な紅葉の隙間から湖面!
2025年11月16日 12:02撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 12:02
神秘的な紅葉の隙間から湖面!
夢のせ橋へ下がって!
2025年11月16日 12:17撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
14
11/16 12:17
夢のせ橋へ下がって!
碓氷湖と!
2025年11月16日 12:18撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
19
11/16 12:18
碓氷湖と!
夢のせ橋を見上げて!
2025年11月16日 12:20撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
9
11/16 12:20
夢のせ橋を見上げて!
撮影ポイントで!
2025年11月16日 12:38撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
8
11/16 12:38
撮影ポイントで!
紅葉と坂本ダム!
2025年11月16日 12:39撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
9
11/16 12:39
紅葉と坂本ダム!
碓氷湖と綺麗な紅葉!
2025年11月16日 12:41撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 12:41
碓氷湖と綺麗な紅葉!
見上げて!艶やか!
2025年11月16日 12:41撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
11
11/16 12:41
見上げて!艶やか!
手漕ぎボートが優雅に!
2025年11月16日 12:42撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
8
11/16 12:42
手漕ぎボートが優雅に!
何故かみかんが大好物のnanaco!
2025年11月16日 12:43撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
24
11/16 12:43
何故かみかんが大好物のnanaco!
どでかい鬼滅の刃の縫いぐるみsanが豪華にひなたぼっこ!
2025年11月16日 12:46撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
8
11/16 12:46
どでかい鬼滅の刃の縫いぐるみsanが豪華にひなたぼっこ!
見上げて!艶やかその弐!
2025年11月16日 12:46撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
11
11/16 12:46
見上げて!艶やかその弐!
ベストタイミングの見頃の紅葉の碓氷湖でした!
2025年11月16日 12:48撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
12
11/16 12:48
ベストタイミングの見頃の紅葉の碓氷湖でした!
トンネルを抜けて!
2025年11月16日 13:02撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
9
11/16 13:02
トンネルを抜けて!
峠の湯前池の落葉と紅葉が良い感じ!
2025年11月16日 13:08撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 13:08
峠の湯前池の落葉と紅葉が良い感じ!
裏妙義と紅葉!
2025年11月16日 13:11撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
15
11/16 13:11
裏妙義と紅葉!
峠の湯は素晴らしい紅葉に囲まれて!
2025年11月16日 13:12撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 13:12
峠の湯は素晴らしい紅葉に囲まれて!
今日も優雅に楽しくお疲れさまでした。
2025年11月16日 13:10撮影 by  TG-7, OM Digital Solutions
13
11/16 13:10
今日も優雅に楽しくお疲れさまでした。
関所食堂は満タンの列!諦めて庶民の味方!山田うどんへ!
2025年11月16日 13:41撮影
6
11/16 13:41
関所食堂は満タンの列!諦めて庶民の味方!山田うどんへ!
千円でおつりがくる!かき揚げ丼&たぬきそば&ミニパンチセットがとっても旨かった。
2025年11月16日 13:43撮影
20
11/16 13:43
千円でおつりがくる!かき揚げ丼&たぬきそば&ミニパンチセットがとっても旨かった。
撮影機器:

感想

碓氷湖の紅葉が丁度見頃を迎えているようなので、
今年もワンコの散歩がてら紅葉観賞へ!

峠の湯より歩き始めてスライド方々お声がけを頂きます。
nanacoを見てすぐわかったそうです。
10年前nanaco共々深谷市在住の頃の知り合いでしたのでビックリです。
深谷ハイキングチームの方々でした。

続いて、軽井沢の爽やかなレディーと三度目のバッタリ!
しばし会話を楽しみました!nanacoは数年振りに抱っこされた嬉しそうです。
1回目はもみじ谷オフ会 2回目はアカヤシオの物語山!

碓氷湖へ下がると湖畔周辺のもみじは丁度見ごろになっています。
夢のせ橋手前の紅葉ポイントでは、
嬉しい事に爽やかな日差しを浴びて丁度見頃を迎えていました。
行き会う方皆さんの撮影ポイントになって華やかです。
秋の湖面に映る色とりどりのもみじは、
眩い光を浴びて輝き素晴らしい景観でした。

16歳半のお年頃になったnanacoは!
年々アプトの道中の距離が短くなってくるのを余儀なくされています。
最近は峠の湯から碓氷湖が丁度良いサイズと変わりつつあります。

nanacoが若かった頃の旧中山道 碓氷峠レポ!
https://yuyakehp.com/usuitouge3.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

ゆうやけさん&nanaちゃん今晩は。
碓氷湖の紅葉、丁度良いタイミングで訪問されて流石と思います。
毎年nanaちゃんのアプトの道を拝見していますが、
体力が落ちたようには見えない感じです。
ゆうやけさんと一緒に自然とふれあって、
いつまでも元気なnanaちゃんでいて下さい。
2025/11/16 21:12
sasamiさん、こんばんは!
運よく碓氷湖の紅葉は丁度見頃で見応えがありました。
お年頃のnanacoはやる気だけは満々のようです。

スタートしてすぐ隧道手前ではsasamiさんも知っている!
深谷ハイキングメンバーと偶然のバッタリでしたよ!

sasamiさんはじめ皆さんにエールを送られて!
私の隣で爆睡しています🐶💕
2025/11/16 21:24
ゆうやけさん おはようございます。
紅葉狩りレコは行く所100%の絶好調ナナコちゃんとの散歩できていますね、
紅葉レーダーがフル稼働しているのでしょうね。
真っ赤な紅葉に、抱っこナナコちゃん写真も一杯。
お疲れさまでした。
2025/11/17 7:38
いいねいいね
1
yasioこんにちは!
老犬のnanacoでも行けそうな紅葉領域を狙って楽しんでいます。
おかげ様で日差しも見方してくれたので、
とっても素晴らしい紅葉を満喫出来ました。

軽井沢レディーに抱っこされて幸せそうでした。
もうすぐでモミジ谷ですねmaple
2025/11/17 8:57
ゆうやけさん おはようございます。
ナナちゃんの歩行距離が短くなってきているのはさみしいですが、それでも!年齢を考えたら元気いっぱいですよね。
赤いモミジにナナちゃんも高揚していたんじゃないでしょうか? 
ゆうやけさんも古くからのお友達と会えて良かったですね、ナナちゃんがとりもつ仲ってのもたくさんあって感謝ですね〜♪
今度はモミジ谷かな?
マッタリバッタリ楽しみにしています!
ありがとうございました!
2025/11/17 8:09
いいねいいね
1
Eさん、こんにちは!
年々行動力が無くなって来たnanacoですが楽しそうに一生懸命歩いていました。
アプトの道ではお友達が沢山いたので興奮していましたよ。
真っ赤ななモミジをバックに清々しく高揚して満喫です。

深谷ハイキングチームも軽井沢レディーもnanacoを見て分かったそうです。
ソロだったら多分ニアミスになっていたと思います。
毎年恒例のもみじ谷!
ピストンならnanacoも元気いっぱいに楽しめそうです🐶
2025/11/17 9:04
ゆうやけさん、こんにちは〜scissors

この日、碓氷湖の綺麗なモミジの近くにおられた際に橋に向かって横を通過しました
レコで何度も拝見しておりましたし以前裏妙義でも一度すれ違ってますので、nanacoちゃんかな?と気付いたのですが、なんだかゆうやけさんのお顔が違う?と感じましたし、ちょうど他の方にお礼をされてましたのでお声かけ出来ないまま通過してしまいましたcoldsweats01

で、はたと気が付きました‼️
私の中のゆうやけさんのお顔はサングラス🕶️を掛けたお顔だったと
ちょうどその時はサングラスを掛けておられなかったので、別人に見えてしまったのでした

お話し出来ずに残念でしたが、またどこかでお会いできる日を楽しみにしております
2025/11/18 12:49
いいねいいね
1
FRESCHEZZAさん、こんばんは!

私は不覚にもスマホを置き忘れて戻って来ました。
年配の方に着信をお願いして無事確保できましたsweat01
サングラスを外してお礼をしている時にFRESCHEZZAさんが、
紅葉ポイントより夢のせ橋へ目の前を通過されたのですね🕶️

実は昨年の7月に首の頚椎症の手術入院とリハビリ等で体重が5キロほど減少しました。
深谷チームも軽井沢レディーにも第一声が痩せましたね!の一言でした。
ですから雰囲気が違ったかと思います

裏妙義に引き続いての惜しいニアミスとなって残念です。
また何処かでお会い出来ましたらnanaco共々宜しくお願い致します🐶
2025/11/18 16:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら