ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8948944
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

龍王峡 de 紅葉散策🍁🍂

2025年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
9.6km
登り
412m
下り
360m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:27
合計
5:07
距離 9.6km 登り 442m 下り 394m
7:49
4
スタート地点
7:53
66
8:59
9:04
55
9:59
10:00
1
10:01
10:09
79
11:28
11:29
30
11:59
12:03
13
12:16
12:18
32
12:50
12:56
0
12:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
野岩鉄道会津鬼怒川線「川治湯元駅~川治温泉駅~龍王峡駅」間は300円。
朝は車掌さんに切符を発行して貰ぃます。
その他周辺情報 龍王峡
 http://www.ryuokyo.org/

坂文精肉店
 栃木県日光市藤原1238
 📝今回寄りませんでしたがコロッケが有名な精肉店さんです。
  キャベツメンチがイチオシ…かな?
  駐車場は見当たりません💦

ゑびすや
 栃木県日光市藤原
 📝varonのイチオシは「鴨つけ汁そば」🤤
  勿論蕎麦も美味ぃし天ぷらもサックサクで美味ぃ😋
  ※🐱がウロチョロしているので、🐱が苦手な方には…💦

鬼怒川パークホテルズ
 http://www.park-hotels.com/
 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
 日帰り入浴 1,100円/大人
 📝弱アルカリ性単純泉で露天と内湯があります。
Om)ここに🚘を置いて龍王峡駅に電車🚆で行き、川治湯元に帰ってくる紅葉トレッキングです🤗
Va)あぁ撮ってたね!
2025年11月16日 07:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8
11/16 7:21
Om)ここに🚘を置いて龍王峡駅に電車🚆で行き、川治湯元に帰ってくる紅葉トレッキングです🤗
Va)あぁ撮ってたね!
Om) 川治湯元駅ホームでしばらく待って…おぉ!トンネル内に光💡が
2025年11月16日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7
11/16 7:35
Om) 川治湯元駅ホームでしばらく待って…おぉ!トンネル内に光💡が
Va)川治湯元駅。あっ電車来ました!龍王峡駅まで2駅、さぁ〜向かいましょう!
2025年11月16日 07:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 7:35
Va)川治湯元駅。あっ電車来ました!龍王峡駅まで2駅、さぁ〜向かいましょう!
Va)龍王峡駅に到着。列車の窓の向こうに見えるトンネル、そこから来ました。
2025年11月16日 07:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 7:41
Va)龍王峡駅に到着。列車の窓の向こうに見えるトンネル、そこから来ました。
Ma)世界の車窓から…🤗
Va)溝口肇さんの『世界の車窓から』が聞こえてきそぅ♪ナレーションは「世界の車窓から、今日は会津鬼怒川線を走ります」かな?
2025年11月16日 07:36撮影 by  iPhone 14, Apple
6
11/16 7:36
Ma)世界の車窓から…🤗
Va)溝口肇さんの『世界の車窓から』が聞こえてきそぅ♪ナレーションは「世界の車窓から、今日は会津鬼怒川線を走ります」かな?
Om)龍王峡駅前の🍁
 天気…いいね〜
2025年11月16日 07:45撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
10
11/16 7:45
Om)龍王峡駅前の🍁
 天気…いいね〜
Va)五龍王神社の鳥居、ここから龍王峡トレッキングのスタートです。さぁ〜行きましょう!
2025年11月16日 07:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 7:49
Va)五龍王神社の鳥居、ここから龍王峡トレッキングのスタートです。さぁ〜行きましょう!
Om)秋桜が今日のウェルカムフラワー
 以前来た時もコレ撮ってた🤗
2025年11月16日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
9
11/16 7:52
Om)秋桜が今日のウェルカムフラワー
 以前来た時もコレ撮ってた🤗
Va)五龍王神社の裏にある「虹見の滝」。中々の水量ですね。
2025年11月16日 07:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 7:56
Va)五龍王神社の裏にある「虹見の滝」。中々の水量ですね。
Va)「五龍王神社」。高龍命(おかおのみこと)を祀る神社で、御神徳は学問・人生開運・産業・五穀豊穣。あれ…トレッキングの無事をお願いしましたが大丈夫?
2025年11月16日 07:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 7:57
Va)「五龍王神社」。高龍命(おかおのみこと)を祀る神社で、御神徳は学問・人生開運・産業・五穀豊穣。あれ…トレッキングの無事をお願いしましたが大丈夫?
Va)五龍王神社の横手から見る「虹見橋」。コレからあそこを通って対岸を散策しに行きます!
2025年11月16日 07:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 7:57
Va)五龍王神社の横手から見る「虹見橋」。コレからあそこを通って対岸を散策しに行きます!
Om)チョコっと遅れて滝です…📷
2025年11月16日 07:57撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 7:57
Om)チョコっと遅れて滝です…📷
Va)虹見橋の手前までやってきました。
2025年11月16日 08:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 8:03
Va)虹見橋の手前までやってきました。
Va)虹見橋から下流…太陽眩しぃ😆でもキレイ✨️
2025年11月16日 08:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 8:03
Va)虹見橋から下流…太陽眩しぃ😆でもキレイ✨️
Va)虹見橋から上流。水面の濃ぃ青色がステキ✨️
2025年11月16日 08:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
13
11/16 8:05
Va)虹見橋から上流。水面の濃ぃ青色がステキ✨️
Va)ちょっと引きで…。こっちもいぃ〜👍️
2025年11月16日 08:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 8:06
Va)ちょっと引きで…。こっちもいぃ〜👍️
Va)紅葉もしてますよ🍁
2025年11月16日 08:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
11/16 8:11
Va)紅葉もしてますよ🍁
Va)いぃ〜色してます🍁
2025年11月16日 08:11撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 8:11
Va)いぃ〜色してます🍁
Om)耀く✨🍁
2025年11月16日 08:11撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 8:11
Om)耀く✨🍁
Va)ちょっと鬼怒川沿いを眺める…。いぃ〜色。ちなみに背中側は底なし沼💦
2025年11月16日 08:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:14
Va)ちょっと鬼怒川沿いを眺める…。いぃ〜色。ちなみに背中側は底なし沼💦
Va)紅葉といったらこの色、真っ赤…ですよね🍁
2025年11月16日 08:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:14
Va)紅葉といったらこの色、真っ赤…ですよね🍁
Va)紅葉に黄葉…肉眼の100分の1でもいいから伝われば…。それなら写真縮小しなぃ方がいいんだけど…容量問題により20%まで縮小してます😭
2025年11月16日 08:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 8:18
Va)紅葉に黄葉…肉眼の100分の1でもいいから伝われば…。それなら写真縮小しなぃ方がいいんだけど…容量問題により20%まで縮小してます😭
Om)やっぱりこれですね〜😭
2025年11月16日 08:21撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
10
11/16 8:21
Om)やっぱりこれですね〜😭
ak)湿地みたいな所に沢山あった…これは…
2025年11月16日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
11/16 8:33
ak)湿地みたいな所に沢山あった…これは…
aj)近づいて見てみる 似てる…ん〜違うかな〜 春に来て確かめたい
2025年11月16日 08:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
11/16 8:33
aj)近づいて見てみる 似てる…ん〜違うかな〜 春に来て確かめたい
Va)集合写真撮るよぉ〜。本日は4人です。
2025年11月16日 08:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 8:26
Va)集合写真撮るよぉ〜。本日は4人です。
Va)あっキャラも一緒に集合写真。
2025年11月16日 08:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
11/16 8:27
Va)あっキャラも一緒に集合写真。
Va)こぉ〜いう景色を背景に撮っていました。やっぱり水面の色がステキ。
2025年11月16日 08:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
11/16 8:28
Va)こぉ〜いう景色を背景に撮っていました。やっぱり水面の色がステキ。
Va)青空を背景に紅葉が映える🍁
2025年11月16日 08:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:31
Va)青空を背景に紅葉が映える🍁
Va)黄金色!
2025年11月16日 08:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 8:32
Va)黄金色!
Va)おぉ〜っと山友さんが見つけたエビフライ!タルタル?ソース?レモンもいぃ〜よねぇ〜🤤
答:松ぼっくりの成れの果て…。
2025年11月16日 08:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 8:38
Va)おぉ〜っと山友さんが見つけたエビフライ!タルタル?ソース?レモンもいぃ〜よねぇ〜🤤
答:松ぼっくりの成れの果て…。
Om)もみじに抱かれた海老🦐フライ
Va)シッポは食べる派?食べない派?私は食べる派🤤
2025年11月16日 08:43撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 8:43
Om)もみじに抱かれた海老🦐フライ
Va)シッポは食べる派?食べない派?私は食べる派🤤
Va)紅葉🍁この明るいグラデーションがいい✨️
2025年11月16日 08:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 8:47
Va)紅葉🍁この明るいグラデーションがいい✨️
Va)いぃ〜色です🍁
2025年11月16日 08:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:50
Va)いぃ〜色です🍁
Va)黄葉背景に紅葉🍂🍁
2025年11月16日 08:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 8:53
Va)黄葉背景に紅葉🍂🍁
Va)何か似たよぅな写真ばかりに…でもキレイ🍁
2025年11月16日 08:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 8:56
Va)何か似たよぅな写真ばかりに…でもキレイ🍁
Va)むささび橋。
2025年11月16日 08:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 8:57
Va)むささび橋。
Va)むささび橋の上から…あっ誰かいる?
2025年11月16日 08:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:58
Va)むささび橋の上から…あっ誰かいる?
Va)ズーム🔎本日のメンバー4人です😁
2025年11月16日 08:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:58
Va)ズーム🔎本日のメンバー4人です😁
Va)むささび橋から下流を。
2025年11月16日 08:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:59
Va)むささび橋から下流を。
Om)むささび橋で眺めてると…あぁ!鳥🐥が渓谷下流から飛んできた〜
慌てて📷パシャ
2025年11月16日 08:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
11/16 8:59
Om)むささび橋で眺めてると…あぁ!鳥🐥が渓谷下流から飛んできた〜
慌てて📷パシャ
Om)追っかけて〜パシャ
Va)シロサギ、シラサギって種類はないんだってね。白色のサギ(鷺)の総称なんだって🤔ちなみにアオサギ(青鷺)、クロサギ(黒鷺)はいます!
2025年11月16日 08:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/16 8:59
Om)追っかけて〜パシャ
Va)シロサギ、シラサギって種類はないんだってね。白色のサギ(鷺)の総称なんだって🤔ちなみにアオサギ(青鷺)、クロサギ(黒鷺)はいます!
Om)そんでーおっかけて〜
 撮れた😳❗️
Va)おぉ〜。私は途中で諦めた😏
2025年11月16日 08:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
12
11/16 8:59
Om)そんでーおっかけて〜
 撮れた😳❗️
Va)おぉ〜。私は途中で諦めた😏
Va)むささび橋から上流を。
2025年11月16日 08:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 8:59
Va)むささび橋から上流を。
Va)むささび茶屋…あれ?開いてない…といぅか開く気配もない。店主のおじいちゃん、元気だよね?ちょっと心配💦
2025年11月16日 09:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 9:01
Va)むささび茶屋…あれ?開いてない…といぅか開く気配もない。店主のおじいちゃん、元気だよね?ちょっと心配💦
ak) パッと目を引くテンナンショウ属マムシグサの仲間の赤い実 
2025年11月16日 09:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
11/16 9:02
ak) パッと目を引くテンナンショウ属マムシグサの仲間の赤い実 
ak) 空中浮遊してた どんぐり
va)気付かなかったゎ😶同じ場所歩いてましたよね?
2025年11月16日 09:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
11/16 9:15
ak) 空中浮遊してた どんぐり
va)気付かなかったゎ😶同じ場所歩いてましたよね?
ak)秋🍂っぽく撮れたかな?
2025年11月16日 09:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
11/16 9:17
ak)秋🍂っぽく撮れたかな?
Va)山の紅葉は最高潮🍁
2025年11月16日 09:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
11/16 9:13
Va)山の紅葉は最高潮🍁
Va)ちょっと上流を…。キレイですねぇ〜🍁
2025年11月16日 09:16撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 9:16
Va)ちょっと上流を…。キレイですねぇ〜🍁
Om)綺麗です😳
2025年11月16日 09:17撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 9:17
Om)綺麗です😳
Om)アップでも綺麗です
2025年11月16日 09:19撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 9:19
Om)アップでも綺麗です
Om)こりゃまた…
2025年11月16日 09:22撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11
11/16 9:22
Om)こりゃまた…
Om)こっちは頑張って緑葉を維持!
2025年11月16日 09:24撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 9:24
Om)こっちは頑張って緑葉を維持!
Om)木全部が赤
2025年11月16日 09:25撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 9:25
Om)木全部が赤
Va)この黄色が目に癒やしを…🍂
2025年11月16日 09:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 9:26
Va)この黄色が目に癒やしを…🍂
Va)この色合ぃもいいよね!
2025年11月16日 09:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 9:28
Va)この色合ぃもいいよね!
Va)空が青いねぇ〜。
2025年11月16日 09:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
11/16 9:28
Va)空が青いねぇ〜。
Va)グラデーションがたまりません。
2025年11月16日 09:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 9:32
Va)グラデーションがたまりません。
Om)こっちもイイぞ〜
2025年11月16日 09:33撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 9:33
Om)こっちもイイぞ〜
Om)放流音も凄い(ごぉ〜)
 なんか雲海みたいな写真ですね
Va)雪にも見える🤭
 間近で見るダムの放流みたぃな迫力でしたよね!
2025年11月16日 09:49撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 9:49
Om)放流音も凄い(ごぉ〜)
 なんか雲海みたいな写真ですね
Va)雪にも見える🤭
 間近で見るダムの放流みたぃな迫力でしたよね!
Va)看板…ねぇ〜他にネジ(釘とか)なかったの?どぅ見ても長さオカシイ…よね🤔
2025年11月16日 09:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 9:58
Va)看板…ねぇ〜他にネジ(釘とか)なかったの?どぅ見ても長さオカシイ…よね🤔
Va)山の紅葉がキレイ過ぎます🍂左下の白ぃしぶきが2つ前の放流!
2025年11月16日 10:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 10:03
Va)山の紅葉がキレイ過ぎます🍂左下の白ぃしぶきが2つ前の放流!
Om)うふふ…
Va)いつの間に😶
2025年11月16日 10:16撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/16 10:16
Om)うふふ…
Va)いつの間に😶
ak)持ち帰りたかったやつ 飾ったら絶対かっこいい
山野草植えたり…ドライフラワー飾ったり…
持ち帰れないから…妄想で楽んじゃう
2025年11月16日 10:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7
11/16 10:34
ak)持ち帰りたかったやつ 飾ったら絶対かっこいい
山野草植えたり…ドライフラワー飾ったり…
持ち帰れないから…妄想で楽んじゃう
Va)リフレが…ステキ✨️
2025年11月16日 10:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 10:18
Va)リフレが…ステキ✨️
Va)赤色がいいね!ちょぃ暗ぃけど…
2025年11月16日 10:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 10:26
Va)赤色がいいね!ちょぃ暗ぃけど…
Om)黄色もいいね〜🤔
2025年11月16日 10:30撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 10:30
Om)黄色もいいね〜🤔
Va)何度も空を見上げてしまぅけど、コレは仕方がないですよねぇ〜🍂
2025年11月16日 10:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 10:33
Va)何度も空を見上げてしまぅけど、コレは仕方がないですよねぇ〜🍂
Va)コレまたリフレがステキ!サイコー!
2025年11月16日 10:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
13
11/16 10:41
Va)コレまたリフレがステキ!サイコー!
Om)水べの鏡面のほうがキレイに見える紅葉😳
2025年11月16日 10:42撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/16 10:42
Om)水べの鏡面のほうがキレイに見える紅葉😳
Va)リフレの方がいぃ〜色してますね!
2025年11月16日 10:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
11/16 10:59
Va)リフレの方がいぃ〜色してますね!
Va)キッコウハグマ(亀甲白熊)。私は見つけられなかったけど、流石山友(akさん)👏花言葉は「清楚」「素朴」「女性らしさ」「執着」。
2025年11月16日 11:05撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 11:05
Va)キッコウハグマ(亀甲白熊)。私は見つけられなかったけど、流石山友(akさん)👏花言葉は「清楚」「素朴」「女性らしさ」「執着」。
Va)今年もありました…落ちかけの車。毎回気になる、この車の車種🤔
2025年11月16日 11:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 11:08
Va)今年もありました…落ちかけの車。毎回気になる、この車の車種🤔
Om)いいね〜楽しくなる落ち葉みちトレッキング🍂
2025年11月16日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
11/16 11:14
Om)いいね〜楽しくなる落ち葉みちトレッキング🍂
Om)これにも癒されて…
2025年11月16日 11:15撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/16 11:15
Om)これにも癒されて…
Om)癒されて、紅葉に高揚する😅
2025年11月16日 11:16撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 11:16
Om)癒されて、紅葉に高揚する😅
Va)川治第二発電所の少し上にある浜子橋。高所恐怖症の方は要注意です💦
2025年11月16日 11:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 11:28
Va)川治第二発電所の少し上にある浜子橋。高所恐怖症の方は要注意です💦
Va)浜子橋から…。
2025年11月16日 11:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 11:30
Va)浜子橋から…。
Va)逆川第一トンネル…第三トンネルまでありますよ!
2025年11月16日 11:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 11:38
Va)逆川第一トンネル…第三トンネルまでありますよ!
Om)トンネルです。アレ?4人ですよね…あと1人は何処?
Va)ホントだ、1人足りない😱
2025年11月16日 11:41撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 11:41
Om)トンネルです。アレ?4人ですよね…あと1人は何処?
Va)ホントだ、1人足りない😱
Om)銀色に耀くススキの穂
2025年11月16日 12:00撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/16 12:00
Om)銀色に耀くススキの穂
Va)小綱ダムから。
2025年11月16日 12:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
11/16 12:00
Va)小綱ダムから。
Va)ズーム🔎いぃ〜色してるなぁ〜🍂
2025年11月16日 12:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 12:03
Va)ズーム🔎いぃ〜色してるなぁ〜🍂
Om)ダム湖の赤
2025年11月16日 12:10撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/16 12:10
Om)ダム湖の赤
Om)キリッと立ってます
2025年11月16日 12:11撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 12:11
Om)キリッと立ってます
Om)みなもにもみじ
2025年11月16日 12:17撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 12:17
Om)みなもにもみじ
Va)遠くに電車の橋が…。
2025年11月16日 12:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 12:17
Va)遠くに電車の橋が…。
Om)陽があたると、こんなに色々になる😳
2025年11月16日 12:18撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/16 12:18
Om)陽があたると、こんなに色々になる😳
Va)あじさい公園へ向かいましょう!
2025年11月16日 12:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 12:18
Va)あじさい公園へ向かいましょう!
Va)いぃ〜色してるなぁ〜🍁
2025年11月16日 12:22撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 12:22
Va)いぃ〜色してるなぁ〜🍁
Om)そうだね〜うっとり😵‍💫
2025年11月16日 12:23撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
10
11/16 12:23
Om)そうだね〜うっとり😵‍💫
Va)ちょっと角度を変えて…🍁
2025年11月16日 12:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 12:23
Va)ちょっと角度を変えて…🍁
Om)こっちも!
2025年11月16日 12:23撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
10
11/16 12:23
Om)こっちも!
Om)これも❗️
Va)そぅだ京都行こぅ!って栃木だった🤭
2025年11月16日 12:24撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 12:24
Om)これも❗️
Va)そぅだ京都行こぅ!って栃木だった🤭
Va)線路を見上げ…対面の紅葉が素晴らしすぎる🍂
2025年11月16日 12:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 12:26
Va)線路を見上げ…対面の紅葉が素晴らしすぎる🍂
Om)雲☁️でてきたなぁ〜
2025年11月16日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
11/16 12:32
Om)雲☁️でてきたなぁ〜
Va)あじさい公園…ココもちょっと紅葉してます🍁
2025年11月16日 12:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 12:33
Va)あじさい公園…ココもちょっと紅葉してます🍁
Om)公園のもみじ
2025年11月16日 12:34撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/16 12:34
Om)公園のもみじ
Om)よ〜く見つめて👀…
2025年11月16日 12:36撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
11/16 12:36
Om)よ〜く見つめて👀…
Va)黄金(こがね)橋。対岸には「川治温泉 薬師の湯」があります。
2025年11月16日 12:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 12:39
Va)黄金(こがね)橋。対岸には「川治温泉 薬師の湯」があります。
Va)右は…「湯けむりの里 柏屋」さんかな?
2025年11月16日 12:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 12:40
Va)右は…「湯けむりの里 柏屋」さんかな?
Va)黄金橋から…色鮮やか🍁
2025年11月16日 12:42撮影 by  Galaxy S24, samsung
8
11/16 12:42
Va)黄金橋から…色鮮やか🍁
Va)さぁ〜川治湯元駅へ向かいましょう…ってココにもキレイな紅葉が🍁
2025年11月16日 12:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 12:47
Va)さぁ〜川治湯元駅へ向かいましょう…ってココにもキレイな紅葉が🍁
Va)そして見上げれば…🍁
2025年11月16日 12:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 12:48
Va)そして見上げれば…🍁
Va)川治湯元駅到着!ゴォォォォ〜ル!
2025年11月16日 12:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
11/16 12:56
Va)川治湯元駅到着!ゴォォォォ〜ル!
Om)出発時にも撮った🍁をパンジーとコラボ撮影してゴールした…俺🚶‍➡️
2025年11月16日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
11/16 12:57
Om)出発時にも撮った🍁をパンジーとコラボ撮影してゴールした…俺🚶‍➡️
【おまけ】
Va)下山メシ。去年同様「ゑびすや」さんへ。「鴨つけ汁そば」の大盛り!蕎麦は勿論、鴨つけ汁が美味い🤤鴨肉が美味い🤤汁も甘味があり美味い🤤
2025年11月16日 13:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
11/16 13:51
【おまけ】
Va)下山メシ。去年同様「ゑびすや」さんへ。「鴨つけ汁そば」の大盛り!蕎麦は勿論、鴨つけ汁が美味い🤤鴨肉が美味い🤤汁も甘味があり美味い🤤
【おまけ】
Om)舞茸天ぷらと大盛蕎麦…美味しくてしかもじゅーぶんな量です🤗
2025年11月16日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10
11/16 13:52
【おまけ】
Om)舞茸天ぷらと大盛蕎麦…美味しくてしかもじゅーぶんな量です🤗
【おまけ】
Va)サービスでかき揚げ頂きました🙏8〜10コも盛られていて、サクサクで美味しい〜😆4人で分けてもお腹いっぱい🤤ありがたぃ🙏
Om)このサービス昨年もいただきました…おかげでお腹いぃぃ〜っぱい!ありがとうございます
2025年11月16日 13:53撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
11/16 13:53
【おまけ】
Va)サービスでかき揚げ頂きました🙏8〜10コも盛られていて、サクサクで美味しい〜😆4人で分けてもお腹いっぱい🤤ありがたぃ🙏
Om)このサービス昨年もいただきました…おかげでお腹いぃぃ〜っぱい!ありがとうございます
【おまけ】
Va)鬼怒川温泉まで移動し「鬼怒川パークホテルズ」さんで日帰り温泉(1100円)。汗流してサッパリしました✨️
2025年11月16日 15:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 15:26
【おまけ】
Va)鬼怒川温泉まで移動し「鬼怒川パークホテルズ」さんで日帰り温泉(1100円)。汗流してサッパリしました✨️
【おまけ】
Va)山友と解散し、帰ろぅとしたら常磐道上りは渋滞表示で真っ赤😱諦め友部SAのスタバで一息😏チャイティーラテ(Venti.Hot)+はちみつ(✕5)+シナモン(✕3)。甘々だけど疲れが癒やされるぅ〜。X′masVarのカップもいいね👍️
2025年11月16日 17:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
7
11/16 17:52
【おまけ】
Va)山友と解散し、帰ろぅとしたら常磐道上りは渋滞表示で真っ赤😱諦め友部SAのスタバで一息😏チャイティーラテ(Venti.Hot)+はちみつ(✕5)+シナモン(✕3)。甘々だけど疲れが癒やされるぅ〜。X′masVarのカップもいいね👍️
【おまけ】
Va)トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は秋田県は秋田醸造さんの「ゆきの美人 純米吟醸」。いぃ〜香りで口当たりも良く、クセのなぃ美味しぃ〜お酒です🤤
10
【おまけ】
Va)トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は秋田県は秋田醸造さんの「ゆきの美人 純米吟醸」。いぃ〜香りで口当たりも良く、クセのなぃ美味しぃ〜お酒です🤤

感想

こんにちは👋
今回は山友さんたちと栃木県は鬼怒川へ。あっ温泉じゃなくて渓谷です渓谷。そぅ龍王峡です!新日本観光地百選の渓谷の部で5位に選ばれた龍王峡です✨
あっちなみに1〜4位は、1位.昇仙峡(山梨県)、2位.瀞峡(奈良県/三重県/和歌山県)、3位.高千穗峡(宮崎県)、4位.中津川溪谷(福島県)だそぅです。
つぃでに「日本五大名峡」といぅのもあるそぅで、昇仙峡(山梨県)、寝覚の床(長野県)、豪渓(岡山県)、帝釈峡(広島県)、長門峡(山口県)だそぅで、どちらも昇仙峡が1位なんですねぇ〜🤔
まぁ〜とにかく、龍王峡の紅葉、いぃ〜感じなんじゃなぃかなぁ〜と(ゎくゎく🍁)

日の出前に集合し、高速で朝焼け見ながら龍王峡駅を目指します🚙💤
が、思ったより早く到着しそぅ。といぅことでゴール側の川治湯本駅まで行ってしまぅことに😁次の電車まで約30分…肌寒い中、ゆぅ〜っくり準備。駅前のご当地キャラ「かわじい」に挨拶済ませ構内へ🤗ちなみに川治湯元駅の改札口は8:30〜。それ以前は乗車後に車掌さんに発行して貰います。(川治湯元駅〜龍王峡駅.300円)
ホームはちょっと長めの階段を上った先。あっエレベーターもあります👍ホームから紅葉した山々を眺めていると、トンネルの先からゴォ〜ッといぅ音が響き…明かりが!電車キタァ〜😆2両編成の可愛ぃ電車🚃🚃山々の景色を眺めながら…と思ったら、川治温泉駅から先はトンネルの中…結構長い。トンネルを抜けるとそこは…はぃ龍王峡駅でした🤭今度も階段を上る💦地味にキツィ💦

龍王峡駅の改札も開いていないので、切符(?)は回収箱へ(ポィッ)。ちなみに駐車場はガラガラ…まだ時間が早いから?それとも人気なくなった?とりあえずトイレ…と思ったら駅横のトイレが消えてた😶更地に…。少し離れた場所にキレイなトイレができていました👏

五龍王神社の鳥居からスタートです!さぁ〜今度は階段を下るよぉ〜。コケなぃよぅに注意しながらサクサク下ります。すると見えてきたのは「虹見の滝」。中々の水量があります🌈やっぱり滝は水量が命ですよね!
その後「五龍王神社」に参拝し龍王峡第1の橋「虹見橋」へ。ココからの眺めがまたいぃ〜のよ!朝早ぃ(?)といぅこともあって、ほぼ貸切👏下流から登る陽が上流を美しく照らし、本当にキレイ✨龍王峡の白ぃ岩肌に、鬼怒川の深ぃ青色がたまらない。そこに彩りを添える紅葉…。控えめに言っていぃ〜じゃないか😆

虹見橋からの眺めを堪能したら、対岸に渡って散策再開!底なし沼と渓谷に挟まれた「白龍峡」道を歩き、渓谷、紅葉(黄葉?)の美しさに足が止まる…。といぅか本気で先に進まない🤭まぁ〜制限時間はあってなぃよぅなモノなので、気にせずゆっくりのぉ〜んびりで。

第2の橋「むささび橋」を渡ると「むささび茶屋」が…って閉まってる。少なくとも3ヵ月前はやっていたハズ(Googleさん)なので、時間の問題?でも何か営業の気配も見えない…。店主のおじいちゃん、元気かなぁ?ココで甘酒飲むのが恒例になりつつあったんだけど😢
開いていないものは仕方がない。とりあえず先へ進むことに。「青龍峡」「紫龍峡」と進みます。白岩バス停の分岐点近くにある水門(?)、今までは水が少し流れている程度だったのに、今回は轟音を響かせるほどの勢いで水が放出されていました。正に激流💦あまりの勢いにカメラを向けますが…何かいぃ〜感じに撮れない😢Omさんに撮影任せサクッと諦めるのでした🤭

その後、河原でリフレクションや山々の紅葉を楽しんだり、急斜面を落ちかけている車を眺めたりしつつ川治第二発電所近くのゲート(?)までやってきました。ふぅ〜💦

登ったら下りる…といぅことで次は第3の橋「浜子橋」。この橋の両サイドはグレーチング(側溝を塞ぐ金属製の格子状の蓋)のよぅな形状で何か落とせば川まで一直線状態。つまり足元から川が見える。対して中央はべニア板のよぅなモノが乗せてある。恐らく両サイドと同じ鉄格子状の上に乗せてあるんだろぅけど、乗るとべニア板がゆがむとぅか何といぅか…めちゃくちゃ強度不足を主張してきて、恐怖心を煽る😱それでも橋の上からの眺めも良く…ちょっと長居してしまったり😅

公道まで出ると今度はトンネルです。道川(逆川)第1〜第3トンネルを歩きます。片側1車線のトンネルですが、下流側が通行止めのため殆ど車は通りません。あくまでも「殆ど」です!明かりが灯されていないトンネルは真っ暗で音の反響がちょっと楽しぃ🤭誰もいなかったら大声を叫んでみたぃかも?

川治温泉駅へと続く小綱ダム(第4の橋?)から上流の水面…リフレを眺めたあとは、少しUターンしてあじさい公園へ。ちょっとだけ登山っぽぃ道を登りつつ、鬼怒川を見下ろす。時折紅葉が見え、それがまたキレイだったりして…あじさい公園へ。
ココで何故かログが止まった…ぉぃ😡幸ぃそれほど移動せずに気付いたので良かったけど…最近ログが止まるんだよなぁ〜。何だろ?

第5の橋「黄金橋」を渡り「川治温泉薬師の湯キャンプ場」へ。ココに車置いといたら下山後直で温泉っていぅのも…アリ?
とりあえず川治湯元駅を目指すんですが…中々の高低差がある。頭上に線路の陸橋が見えるので、ほぼその高さまで登るんだと思ぅと…ちょっと嫌になる😢まぁ〜歩くけどね💦最後の最後でヒィ〜ヒィ〜言いながら駅へと向かうのでした💦

はぁ〜紅葉キレイでした🍁
そして夕焼けを見ながら帰るのでした🚙💨

2度目の龍王峡 荒々しく美しい渓谷 青空に映える🍁キレーって言葉が止まらない 山散歩
🐿️作?小さな海老ふりゃーも見られてサイコーでした

さぁ~って
今回は紅葉散策です。直近の山レコを見てると一気に紅葉が始まっているようで、そんな中…もう龍王峡は終盤なのかなぁ~っと、不安感を持ちつつ比較的早めに到着しました

っが!歩き始めはチョコっと遅いようにも見えたけど…行けば行くほど綺麗に耀く紅葉🍁に感嘆と感心の溜息の連続でした…ホント良かったぁ~

それから…
むささび橋で白鷺?が渓谷を下流方面から飛んできたのが見えて、思わず構えて…とにかくシャッターを切って…
撮れてたのは最高でした🤗

また、馴染みの山友ともワイワイとしながらのトレッキングもホント楽しかったです。

今後もよろしくおねがいします🙏

今回の龍王峡は川治湯元駅から龍王峡駅までミニ電車の旅を味わう事が出来きました。
電車の中から所々紅葉🍁している山々を拝む事が出来て良かったです⛰️
てくてくと気持ちの良い風を感じながら青空と白い雲と紅葉と可愛い海老フライ🤭をゆっくり楽しむ事ができました😊
今回も山友の皆さんにいろいろとお世話になりました。
ありがとうございました☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

Varon さん
aki15さん
omusan063さん
maki0329さん


こんばんは😃龍王峡、お疲れ様です😃

龍王峡の紅葉は周辺中、一番遅いんでしたよね?
奥日光から始まって、1カ月位かけて徐々に紅葉が降りてきた感じですね😁

今年は紅葉の当たり年の様で、何時もより更に美しいですね🤩お天気にも恵まれて良かったです😆

2025/11/17 22:22
いいねいいね
2
Taka1972さん
コメントありがとうございます🙏

えっ😳龍王峡の紅葉が一番遅いんですか…気付かなかった🤔
龍王峡が紅葉したといぅことは、日光の秋も終わりですねぇ〜🍁
紅葉当たり年…短かったなぁ〜😢来年も当たりますよぅに🙏

今年の龍王峡、天気にも仲間にも恵まれ、ゆぅ〜っくり堪能できました😁
渓谷紅葉、いいですよね!

ありがとうございました🙏
2025/11/17 22:53
いいねいいね
2
Varonさん、aki15さん、omusan063、maki0329さん、こんばんは(^^)/
龍王峡への山行、お疲れ様でした。

(29)この写真、ステキすぎます!
青空と目に痛いほどの赤! 光の加減も最高ですね!

(31)のエビフライ、何てもったいないことを!
と思ったら、松ぼっくり!?
いえいえ、これは絶対にタルタルソースで食べたいエビフライです!!!!
間違いない!

(66)この写真も最高ですね! 川が燃えているように見えます!
(70)このリフレクションも最高! 川が深い青空映してます(^O^)
(72)これもイイ、イイ!
(95)この写真、好きだなぁ… 川面と紅葉がベストマッチ!

いくつか取り上げましたが、どの写真もみなステキで、見ているとあたかも自分が見ているような気分になってきますね。
とにかくすごいレコでした(^_-)
ステキなもの見せていただき、ありがとうございました(^O^)
2025/11/17 23:07
いいねいいね
2
ハレルヤさん
コメントありがとうございます🙏

(29)太陽に照らされた赤色がいぃ〜ですよね。周りの赤が濃いので一層左上の赤が映えますよね🍁

(31)のエビフライ、いぃ〜ですよね!akさんが見せてくれて、その後は全員でエビフライ探し&撮影大会でした🤤どれが一番エビフライに見えるか?ってね🤭
ハレルヤさんはタルタル派ですか。私は…タルタル&ソースのダブルかな🤤あぁ〜エビフライ食べたくなってきた🤤

(66)(70)(72)のリフレ、いぃ〜ですよね!毎年ココのリフレが楽しみの1つなんです。キレイな青空に、リフレの方が濃ぃ景色…スマホの壁紙にしたくなります🤭実はスマホ用にFullSizeも撮っていたりして🤭
(95)の水面をバックにした紅葉もいぃ〜ですよね🍁こぉ〜いぅ写真、私も好きです😁

龍王峡、本当にいぃ〜所です。今季の紅葉はもぅ終盤ですが、是非来シーズン以降に行ってみて下さい!
ちなみに電車の時間、先にチェックしておかないと大変なことになりますよ😅

ありがとうございました🙏
2025/11/17 23:46
いいねいいね
1
皆様、こんばんは〜
龍王峽おつかれ様でした〜♪😊
いや〜紅葉めっちゃキレイですね♪
すごく良いタイミングだったのではないでしょうか?🍁
しかも青空に映えてキラキラ✨✨
リフレクションもすご〜く良い!
雲が少しある所がまた良いです〜⤴️

エビフライも本物かと思いました
あれは騙されちゃいます🤣
ザ、エビフライを探せ🍤
楽しそう〜

どの写真見てもすご〜く良いですね
私は特に81とかいぃ〜
絵になるなぁ〜🖼️こーいうの大好き〜💕
キッコウハグマもすご〜くキレイに撮れてる
もしかしてカメラマン?✨

龍王峽は何度か訪れた事ありますが…紅葉の時期は行った事なくて…
こんなにすごい場所だったのですね〜⤴️
来年は行ってみたいなぁ〜🍁
2025/11/18 0:48
いいねいいね
2
なりりんさん
コメントありがとうございます🙏

龍王峡、最初の虹見橋からキレイな渓谷美を堪能😆
あの深ぁ〜ぃ青、いぃ〜ですよねぇ〜✨
紅葉の方は終盤って感じもしましたが…上流に行くほどキレイな景色に🤗
そしてリフレ、たまりませんでした✨

エビフライびっくりですよね😶
akさんがいなかったら、誰も気にもしなかったと思います
視点が違ぃ過ぎて、毎回勉強させて貰ってばかりです💦
次回はおもちゃのお茶碗とか持って行きたいですね🤔
あっキャラ達が食べてるシーン撮れば…来年かな?

(81)いぃ〜ですよね!
何かレトロ映画のポスターっぽくて🤭
タイトルは何でしょぅ?

キッコウハグマもやっぱりakさんが発見👏
私も探したんですが…
植物に詳しぃ方々の視界にはポップアップウィンドウが表示されているのかもしれません🤔
その機能欲しぃなぁ〜🤔

龍王峡は紅葉以外の時期もいぃ〜ですよね!
新緑とか…夏場に食べたむささび茶屋の冷ゃしきゅうり🥒美味しかったなぁ〜🤤
来年も紅葉当たりでありますことを🙏

ありがとうございました🙏
2025/11/18 9:08
皆様、おはようございます😊
龍王峡 川治湯元まで、ずっ〜と
素晴らしい紅葉🍁でしたね〜〜
凄すぎて絶句💯💯💯
また、久しぶりに
行ってみたいな〜と思いました😍😍😍
あ、それはそうと
トンネル、4人なのに、、、
3人、、、1人足りない😰😰😰
もしかして
写ってないのは、ニャンコ先生?
あやかしの力で消されてしまった😵‍💫😵‍💫

追伸
ご経験ありかもですが
湯けむりの里 柏屋さんの
露天風呂からの景色
最高です🧡🧡
お風呂も大きいし
うちのお気に入りの宿です😊
2025/11/18 9:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら