記録ID: 8948836
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:00
距離 13.2km
登り 1,108m
下り 1,062m
12:52
ゴール地点
| 天候 | 薄曇りながら時折青空が覗く |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道で、よく整備されて踏み跡の多いハイキングコース。トレランに勤しむ方も多数。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
登山靴
レインウェア
ツェルト
ストック
ヘッドライト
レスキューセット
熊鈴
ジャージ
タオル
予備靴下
グローブ
行動食
食料
飲料水
予備バッテリー
携帯電話
現金
|
|---|
感想
先週の高水三山は曇天&弱雨でしたが、今日は最高の秋晴れ。雲はありましたが、最後まで明るい中、気持ちのいい山行になりました。西吾野→子ノ権現→伊豆ヶ岳のコースは小さなピークをいくつも越えるアップダウンの多い道で、よく整備されているとはいえ、地味に体力が削られます。山頂の展望は少々期待し過ぎたかも。1,000未満の山だと理解して割り引いて考えましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
yukky











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する